光のお仲間のみなさん、こんばんはニコニコ星空ドキドキ
今日は一日、最高の小春日和晴れお茶でしたね。
 
今日は、小田原駅に新しくできた駅ビル「ミナカ」に
行って来ました。
小田原駅の近くを通るたびに、
宿場町風の建物の建築が進んでいて、
いつオープンするんだろうなあと思っていたのですが、
4日にオープンしたとのことで、早速行ってみました。
 
1~3階までは、
小田原の名産品のお店と
おいしいレストランが目白押し。
 
中層階は、ハローワークや保育所、医療機関。
 
上層階は箱根の天成園が運営する温泉ホテルになっています。
 
昔は駅にラスカができただけでも
大喜びだったのですが、
こんなすごいものができて、
またまた小田原駅に行く楽しみが増えました。
 
特に3階においしいお食事ができたり、
テイクアウトができるお店がたくさんあって、
目移りしてしまいます。
 
レストラン棟とショップ棟の間が大きなテラスになっていて、
テーブル席がたくさんあります。
 
今日は暖かかったので、
テラス席でおいしいものをほおばっている人が
たくさんいました。
 
コロナの自粛期間には、
駅の近辺に行っても、
人もまばらだったのに、
今日は平日にもかかわらず
たくさんの人でにぎわっていました。
 
 
それがね、
みんな楽しそうなんですよ。
 
 
あちこちから笑い声がしている爆  笑爆笑ほっこりニコニコ
 
 
家族連れも、
老夫婦も、
高校生のグループも、
テレワークをしているサラリーマンも、
1人で杖をついて散歩に来たおばあちゃんも
みんながそれぞれに自分のスタイルで楽しんでいる。
 
 
それを見ているだけで、
なんだかうれしくなって、
胸が熱くなりました。
 
 
コロナ禍になってから、
久しぶりにこういう光景を見た気がしたからです。
 
 
街に賑わいが戻って来て、
しかもみんなが楽しそうな顔をしているのって、
やっぱりいいですね。
 
 
コロナ禍でも、
お店はしっかり感染対策をしていますし、
さっきご紹介したテラス席は屋外なので、
換気の必要もないですしね。
 
 
私は小田原のかまぼこの名店籠清
揚げたてのかまぼこを買って帰りました。
 
晩御飯に食べたんですが、
やっぱり小田原のかまぼこはおいしいね。
 
うますぎて写真を撮るのを忘れました(笑)
 
 
 
人生には、いろんなことがあるけれど、
どんな状況でも、
その中に小さな楽しみを見つけて、
笑顔でいたいです。
 
免疫力だって、
笑顔で楽しく生きている人の方が
高いと思うんですよね。
 
それに笑顔は、
他の人の心も和ませる。
 
 
みんなのためにも
あなたが幸せで笑顔でいた方が
やっぱりいいんですよ。
 
 
あなたはとても大切な人。
 
 
そんな自分がいつも笑顔でいられるように、
いっぱいほめて、
いっぱい愛して、
いっぱい許して、
いっぱい楽しみましょう。
 
 
それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今夜も素敵な夜をキラキラ虹コーヒーカップケーキパスタシャンパンロゼワインサンタ虹キラキラ
 
 
 
 まじかるクラウンAmazon人気度ランキング1位獲得まじかるクラウン

1日1つやるだけで、

願った以上の未来がやって来るクラッカークラッカー

宇宙ワークの決定版!

まじかるクラウンKADOKAWAショップ総合1位獲得まじかるクラウン
宇宙ワークの成果をモノにし、
日々の周波数を高め安定にする
専用ノートドキドキ発売開始虹虹虹
※ノートを予約・購入下さった方は、
本に準拠した13本の動画、1万2000円が
2000円引きの1万円で購入できる特典ありチョキ
ご購入はこちらからどうぞ