今日は曇りで肌寒い。
とは言え10℃!
 
昨日からの暖かさで

雪も随分と溶けた。

 

 

これから降る予報の

雨で更に地面が出てくるのでしょう。

もしかしたら雑草も⁈

 

冬は庭に置いておけない植物やら

引っ越し以来片付いていない物、

 

厚着やひざ掛けで

もこもこ、もさもさ

動きも緩慢で危なっかしい。

 

なのに

また引き取ってしまった。

義実家の荷物・・・

 

(片付けても片付けても・・・)

 

(引き取り業者にも)

 

(あれやこれやと)

 

アラカンの我々が

アラサーの子世代に

引き継ぎたい頃に

引き取るなんて・・・

 

庭仕事に出られないうちに

家の中を片付けなきゃ!!

 

ライフシール申し込み受付中

 

ライフシールとは

 

ライフシールのご注文のながれ

 

ライフシールお値段

 

オーク材の額と台座がついて

お値段は180,000円です。

(+振り込み手数料と送料着払いです。)

 

現在、輸入物の資材の入荷が大幅に遅れているため

納品につきましては未定です。

 

ただ、私用済みの額での納品でよろしければご用意できます。

その場合はガラスサイズが通常の35㎝よりも大きい41㎝となります。

そして台座はなく、今は廃版になってしまったアイアンの脚になります。

 

ガラスの使用量等が多くなりますので、

お値引きは3千円の177,000円となります。

 

お申し込みは

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

 

 

ケイシーセンター光田会長のライフシール講座に紹介される

ライフシールの持ち主ちなぎさんのブログはこちら↓

 

 

 

次回の夢のお話会@Zoom

日時:2/27(火)

時間:19:00〜21:00

参加費:4千円

(事前振込みとお手元にクレヨン、画用紙のご用意をお願いします。)

ご予約は

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

2019、11/2

 

 

後ろを振り向いている時間なんてないのかもね。

でも、

プーさんアーカイブは続きます。