アトリエのドアの
ステンドグラスを制作中。

 

 

ここまで進み

 

 

探し物をしていて

見つけた透明ガラス・・・

 

 

制作に取り掛かる前に

見た時には気がつかず

購入してしまったのに・・・

 

 

ガラス購入後に

別の資材をいつもの販売店から

購入する事となり

 

それなら

ガラスもこちらで

買った方が安かった、と

計画性の無さを痛感したばかり。

 

あーぁ

 

 

上手くいかない。

 

さて、

透明ガラスを交換し

デザインとカットした色ガラスも

変更しようかな。

 

あーぁと

思いながら2日過ぎたのでした。

 

 

ライフシール申し込み受付中

 

ライフシールとは

 

ライフシールのご注文のながれ

 

ライフシールお値段

 

オーク材の額と台座がついて

お値段は180,000円です。

(+振り込み手数料と送料着払いです。)

 

現在、輸入物の資材の入荷が大幅に遅れているため

納品につきましては未定です。

 

ただ、私用済みの額での納品でよろしければご用意できます。

その場合はガラスサイズが通常の35㎝よりも大きい41㎝となります。

そして台座はなく、今は廃版になってしまったアイアンの脚になります。

 

ガラスの使用量等が多くなりますので、

お値引きは3千円の177,000円となります。

 

お申し込みは

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

 

 

ケイシーセンター光田会長のライフシール講座に紹介される

ライフシールの持ち主ちなぎさんのブログはこちら↓

 

 

 

次回の夢のお話会@Zoom

日時:2/27(火)

時間:19:00〜21:00

参加費:4千円

(事前振込みとお手元にクレヨン、画用紙のご用意をお願いします。)

ご予約は

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

相変わらずプーさん

 

2018、8/6

 

プーさんに早々に降参するエレナさん。

いなくなって我が世の春です。