人参を切らした平日の朝。

(平日の朝食は人参ジュースの我が家)

image

 

大好きなナンテールの薄切りを冷凍庫から一枚

出してこっそり焼く。

(夫就寝中)

 

ナンテールにはココア。

 

それにしても焼き過ぎ・・・

 

そうです。

オーブントースターを買い替えました。

 

昨年末のことでしたが。

 

 

 

 

 

家電は白と決めている私。

でも今回のバルミューダ―は黒しか販売されていないよう。

 

 

そう夫就寝中。

夫は遅寝遅起き。

それより少し前にずれている私。

 

オーブントースター買うけどどれがいい?

と寝入りばなに言われても・・・

 

というわけで、我が家にいらしたオーブントースター。

 

山の家のキッチンには合うかもしれません。

 

お気に入りがあると毎日が楽しい。

 

ライフシールをお持ちの方は

実感中かと思います。

 

ありがとうございます。

 

ライフシール申し込み受付中

 

ライフシールとは

 

ライフシールのご注文のながれ

 

ライフシールお値段

 

オーク材の額と台座がついて

お値段は180,000円です。

(+振り込み手数料と送料着払いです。)

 

 

お引渡しは2022、1/3現在、来年の11月頃の予定です。

 

お申し込みは

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

 

 

ケイシーセンター光田会長のライフシール講座に紹介される

ライフシールの持ち主ちなぎさんのブログはこちら↓

 

 

 

 

次回の夢のお話会@Zoom

日時:1/24(火)

時間:19:00〜21:00

参加費:4千円

(事前振込みとお手元にクレヨン、画用紙のご用意をお願いします。)

ご予約は

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

人参ジュースを作った際に出る大量の人参の搾りかす。

 

時々クミンシードを掛けます。

 

スーパーマーケットでもお買い物はほぼ夫の仕事。

 

袋の詰め替え用はないとのことで

エスビーからギャバンに。

 

どうして海外製品は見た目麗しいのでしょうか。

 

もちろん使いやすさはエスビーが上手かと思いますが。

並んでいる時の見た目がねぇ・・・

 

しかも違うデザイン・・・

色も違って、分かりやすいと言う人もいるのでしょうね。

 

色々あって選べるのは

なんとも幸せなことであります。

 

木曜日!

今日も美しいもの楽しいことに目を留めていきましょう~