先日のライフシール051のご感想をご案内します。

一緒に自分の魂に触れた時の感動を味わってください~

 

image

 

(コピペ開始)

 

今日の夕方、ライフシールが無事届きました!

 

ご対面するとき、本当にドキドキしました。

そして、自分のライフシールを見た時、

美しくて感動して涙が出そうでした。

 

丁寧な一つ一つに気持ちを込められたピースと美しい色に、

胸がいっぱいになりました。

夜の光での印象なので、明日、昼間の光でまたじっくりと拝見させていただきます。

 

また、感想の続きをお送りさせて下さい。

素晴らしいライフシール、本当にありがとうございました。

 

 

 

本当に言葉に表せないくらい、美しいライフシールを作って頂き、

本当に嬉しいです。

どうもありがとうございました!

 

あまりの素晴らしさに、ただ眺めるだけで、なかなか感想を書けずにいました。

 

この阿修羅と、

カルテットと梅の花、

空の色を見るたびに、自分の中の原点のようなものを感じて、

魂が喜んでいるのを実感します。

そして、エネルギーが満ちてきます。

自分でも、自分の気持ちが強く満ちてきたような気がします。

 

あらためて、

自分の名前、

阿修羅の6つの腕、

カルテットの4、

広がって咲く梅の花

に表現されているのを見て、

自分の魂のありようや、

自分の生まれてきた意味をあらためて感じる機会となりました。

 

今還暦で、来週24日に誕生日を迎えますが、

節目の年、自分の誕生日のプレゼントになりました!

 

ステンドグラスの色が、光や時間帯によって変わり、

 

image

 

美しく自分のことを照らしてくれるようです。

 

エドガーケーシーを知って、

このような素晴らしいライフシールが自分のところに来たこと、

本当に出会いの素晴らしさと共に驚くべき神のお計らいと驚いています。

 

今年の酷暑の中、このような緻密なステンドグラスを製作されることが、

どんなにか大変な作業だっただろうかと思います。

堀口さんの命を削って製作していただいたされたであろう、

この美しいライフシール、ずっとずっと大事にさせて頂きます。

 

本当に感謝です。

 

神様に愛される人生となるように、日々生きていこうとあらためて思いました。

 

(コピペ終了)

 

毎回ご感想を読むたびに

おーいおいおい、と泣いてしまう。

(心の中で。

実際には涙がにじみ出る)

 

ステンドグラスのライフシールと対面し、

持ち主さんがトキメイて

魂の存在を感じるように、

 

私もご感想を読むたびに、

なぜか滲み出る涙の存在に

魂の存在を感じています。

 

ライフシール制作者の私は

「一粒で二度美味しい」

(昭和のCM)

を味わうしあわせ者。

 

 

(うん⁈このCMは記憶にない・・・)

 

自分のライフシールは

ステンドグラスの美しさだけではない

何かがあります。

 

お引渡しはしばらく先になりますが

気になる方は、どうぞよろしくお願いします。↓

 

 

ライフシールとは

 

ライフシールのご注文のながれ

 

ライフシールお値段

 

オーク材の額と台座がついて

お値段は130,000円です。

(+振り込み手数料と送料着払いです。)

 

2022、9/13現在、お引渡しは来年の7月以降の予定です。

 

お申し込みは

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

こちらは敦子さんが書いてくださったライフシールの説明です。

私の説明より分かりやすいので是非ご一読ください。

 

わたしの「ライフシール」

 

 

次回の夢のお話会@Zoom

日時:9/27(火)

時間:19:00〜21:00

参加費:4千円

(事前振込みとお手元にクレヨン、画用紙のご用意をお願いします。)

ご予約は

sgalice☆yahoo.co.jp

☆マークを@に変換してお願いします。

 

 

ご感想の中に

「命を削って製作」とありましたが、

 

作っている最中は

「鶴の恩返し」を度々思い出します。

 

もちろん命は削られず

返って皆さまの喜びで肥え、

 

削れられているのは

爪。

 

小さなガラスピースを

機械で削る時に爪で押すために

削れていってしまいます。

 

それゆえに

小さなブローチのようなライフシールは









通常よりも短い日数で完成しても、

 

爪の成長を待たねば

次の作品に取り掛かることが出来ません~

 

鉄分や亜鉛を気にして、

いつまでも神さまに使ってもらえるような

身体でいたいと思います。

 

ありがとうございました。