一昨日の記事をご覧いただき
ありがとうございました。

初日の記事



昨日、無事に沖縄から帰って
来ました。




最終日はバタバタでしたが
ギリギリまで観光し、
悔いなく那覇から飛び立ち
ました。






さて、沖縄3日目の記事です。







あらためましてこんばんは。




片付け、その先の暮らし
ワーママのNocoですニコニコ



はじめましての方も、いつもブログを
ご訪問いただいているあなたも、
ありがとうございますひらめき

はじめましての方▶▶自己紹介


自己紹介ショートバージョンはこちら↓↓

 アメブロ歴4年目キメてる大阪市内在住の会社員(40代)ワーママです。シングルマザーとして子育中です。金融業界15年のキャリアを活かし、【お金の片付け】について発信中ですひらめき年間資産形成、約100万円のコツお伝えします♪FP2級と簿記3級持ってます。

さて本題に入ります。



沖縄旅行3日目です。








万座ビーチアスレチック



北谷に宿泊しているので、車で30分

ほどで到着。





3日目の目的は万座ビーチアスレチック

に行くことです。






チケットは、1ヶ月前にホームページから

ポチッとしました。




エイチ・アイ・エス経由で旅行されて

いる方は、そちらからも予約ができます。




私が遊びに行く前に疑問だったことを

記しておきます。



◎予約枠が1時間ごとだけど、遊び時間は?


その時間から入る権利です。

なので、引き潮の時間を除き

早い時間に予約すれば、その分

長いこと遊べます。



アスレチックスタートまで泳いで行く

けど、小さな子は大丈夫?



大人も含めて参加者は全員ライフジャケットを

着用します。



受付で貸してもらえると、遠浅の海なので

問題なかったです。





◎お昼ご飯食べるところある?


ありました。

軽食ですが、いろいろあります。

ホットドッグ

サンドイッチ

ポテト

焼きそば

沖縄そば


その近くにはコンビニもあり、

食料以外にも海で遊ぶのに

必要なもの【マリンシューズや

浮き輪など】が揃います。







◎パラソルって必要?


4,500円とお高めですが、日差しが

強いのと、夕方雨が降ってきたので

レンタルしてよかったです。



◎シャワールームについて


いくつかあるので、利用できますが

お湯の出が悪いところもありました。


オススメは、ここでシャワーを浴びて

ひとまず着替えて、ANAインター

コンチネンタルへ移動し、銭湯に

入ることです。



15:30から開いており、外来客も

大人1,600円で利用できます。


広いお風呂でさっぱりしてから

帰りました。





3日目振り返り


7:15 朝食


8:00 ホテル出発


9:30 アスレチックスタート





18:00 ホテルへ一旦戻る




18:30 北谷ビレッジで晩御飯










以上、3日目のレポでした。






親との旅行はあと何回できるんだろうか、、

子供達はあと何回一緒に出かけてくれる

のでしょうか?




そう考えると、今この瞬間は貴重な

時間ですキラキラ




本日もブログをご覧いただき

ありがとうございました知らんぷり



また更新していますので、
良かったらお越し下さい指差し



ブログは個人的見解により発信しているもので、
情報については発信当時のものです。ご了承下さい。



一般の主夫、主婦のあなた、ワーママのあなたからの
フォローお待ちしてますニコニコ

読者登録してね






毎月5と0のつく日はポチッとエントリーして下さい!ポイント5倍デー

         ↓↓


イベントバナー



インスタグラム、ぼちぼち更新してますあんぐり
↓↓

Instagram


日々のお買い物は楽天でポチッと!

         ↓↓↓

イベントバナー



ほんまにおすすめだけを掲載しています。

私の楽天ルームについてはこちら