6/27(木)の朝 新聞へチラシ折込を実施/表面の説明/まなび舎Gift | 株式会社Lifemark&Gift

株式会社Lifemark&Gift

『ありがとう』で綴る未来へ
学習進学塾 まなび舎Giftー「いきる力」を育む自学自習室ー

 皆さん、こんにちは。

 株式会社Lifemark&Gift

 代表取締役の井川 倫士です。

 

 今回は、

 明日6/27(木)の朝、

 新聞へチラシ折り込みをするので
 その内容を書かせてもらいます。

 

 

 まなび舎Giftの特徴を一言で表すと、

 一生使える学び方を磨くため、

 「勉強の仕方」そのものを教える塾

 

 開業した塾の特徴は、以下のリンクから

 

折り込みチラシの内容

 明日、折込を実施するチラシは

 以下からご覧になれます。

 

 

 

 

 

 ↓からチラシのPDFをダウンロードできます。

 

 

 ※このチラシは、2024年6月1日現在のものです。

 その後、変更となることもあります。

塾の特徴や考え方を知ってもらいたい

 今回のチラシの目的の1つは

 塾の特徴や考え方を

 知ってもらいたい

 ということです。

 

 塾選びって、結構大変じゃないですか。

 

 場合によっては、

 子どもの将来を左右しかねないものですし、

 

 子どもにとっては、

 人生初のビックイベントであるかもしれません。

 

 月に数万円をかけるものですから

 塾の特徴や考え方

 知ってもらいたいと思いました。

 

 

初年度/2年目の合格実績

 当塾は、高校入試 合格率100%達成!

 県立高校入試まで通塾してくれた

 中学3年生が、受験した高校に全員合格
 

 初年度はたった2ヶ月。

 2年目は夏からの受講で、

 全員が5教科で大幅に点数アップ

 して余裕の第一志望突破。

 

 合格の実績は

 ・水戸桜ノ牧高

 ・水戸工業高

 ・鉾田一高

 ・鉾田二高

 ・鹿島高校

 

 もちろん、受験した私立高校も

 全員合格し、特待での合格も2名!!

 

 もちろん、

 頑張って受験に取り組んだ
 生徒が一番スゴイ!
 
 けれども、
 子ども達は「きっかけ」を待っています。
 
 納得しないと
 やらない今の時代に、
 子ども達のやる気スイッチを押すのは
 保護者の力だけでは難しいのが、現実です。

夏期講習の特徴 

≪夏期講習の特徴≫

内容は前学年の復習がメイン

例)中1: 小学校の勉強 / 中3: 中2の勉強

 

「夏を制する者は受験を制す!」

まとまった復習ができる

最後の機会なので、

受験生は受講をお勧めします

 

・料金は、月謝1か月分(1コマ各5回)です。

(夏休み中40日間でのキャンペーン価格)

例)小6: 14,300円 *小6受験対策: 22,000円

  中1: 22,000円 / 中3: 29,700円

 

≪通常授業≫

その学年の1学期の復習がメイン

・夏期講習と併せて受講の場合は、

 2ヶ月分の月謝が夏休み中に掛かります!

・模試代も含まれています。

 

集団授業のメリット

今の受験では「生きる力」

が問われます。

 

こういった学力は、

プロの正社員がいる塾でこそ、

身につけられる能力です。

 

高校受験は

将来にとってはあくまで通過点。

 

だからこそ

「将来、何をしたいのか」にあわせて

「勉強の仕方を身に付ける」ことが大事です。

 

集団授業の利点は、いくつもあります。 

・周りの子がどれだけ勉強しているか

・他の人がどう考えているのか がわかる

 

など自然に、競争心が芽生えて、

成長を加速させてくれることもメリットです。

 

そして、

他の子ども達と一緒に授業を受ける方が楽しい

 

だからこそ、

学ぶ楽しさを感じることができる

と思います。

 

 なぜそんなに成績が

 上がったのか…

 そしてチラシ裏面、

 夏期講習の時間割については、次回以降で

 ご説明させてもらいます。

 

 興味のある方は、

 まずは説明会または体験授業に

 ご参加ください。

 ●申し込み・問い合わせフォーム

 

 

 ↓からチラシのPDFをダウンロードできます。

 

 

 ※このチラシは、2024年6月1日現在のものです。

 その後、変更となることもあります。

 

 

 現在の文部科学省で定義している学力は…。

 実は、「学力=生きる力」です。

 

 正に私の塾では、

 新しい受験形式、

 21世紀型学習であるPISA調査に対応しています。

 

 まなび舎Giftの特徴を一言で表すと、

 一生使える学び方を磨くため、

 「勉強の仕方」そのものを教える塾

 開業した塾の特徴は、以下のリンクから

 

 ■問い合わせ先

 ☎0291-32-9291 

 場所 茨城県鉾田市鉾田94番地7

    オール鉾田まちづくり事務所 

 

 開校日時

 月曜日~土曜日15時~23時 

 (土曜日は9時~)

  ※夏休み・冬休み・春休み:朝9時~

  責任者 

  代表 株式会社Lifemark&Gift

     代表取締役の井川 倫士

 

 

 

【公式LINEも始めました】

友だち追加