独特過ぎる世界観のハウパーヴィラ Haw Par Villa | miilog⭐︎シンガポールからマレーシアへ

miilog⭐︎シンガポールからマレーシアへ

夫の駐在に帯同し、東南アジアで暮らしています。
2022年10月からシンガポール
2024年4月からマレーシア

長年の趣味であるカフェ巡りや4歳息子との日常など、日々の他愛もないことを書き留めておくライフログです。

シンガポールのガイドブックや

ブロガーさんの記事を読むたびに

一度は行ってみたいと思っていた

Haw Par Villa ハウパーヴィラへ

ついに行ってきました!





262 Pasir Panjang Rd, Singapore 118628




タイガーバームで巨額の富を得た

Haw氏とPar氏の兄弟により造られた

中国文化の紹介とタイガーバームの広告を

兼ねた無料の庭園だそう🐯





行くのに何を躊躇っていたかって

極彩色のグロテスクな

モニュメントの数々

中国の伝説や地獄の様子が表されています





ショッピングモールによくある

こども向けの乗り物などで見慣れたものの

人や動物の顔や表情がどうも不気味で

写真を見返してみたら

怖くないものだけ無意識に撮っていた驚き





何故かSumo Wrestlersもいて

中央にはタイガーバームが置かれている

ここの前で写真を撮る人が多かったな爆笑





怪我をする前だった息子は

モニュメントのポーズを真似して遊びつつ

怖い顔のものは嫌がって避けるえー?



そして乗り物好きの彼が食い付いたのは

虎の頭が斬新すぎるTiger Car





創設者のHaw氏がタイガーバームの

販売促進のために作った車

ナンバープレートは8989

中国の方にとって縁起の良い数字だそう🇨🇳






暑さと坂道が地味に身体にくるのと

異様な雰囲気で脳が疲れたのか

家族全員かなり疲弊しました…

我が家はリピートしないだろうな泣き笑い