日曜日のプロセシオーン このヴィルヘンはどのマリアさん? | グラナダ田舎暮らし

グラナダ田舎暮らし

スペインの南部の刺激的な街、グラナダで、日本語を教えたり、翻訳したり、のんびり暮らしながら、いろんな国の人との交流を楽しんでいます。

日曜日の午後散歩に出かけようとしたら、雨が降っていた。

それで家で猫ちゃんと遊ぼうと思ったら、お昼寝中でかまってくれない。

そうだ!日本行きのチケット買おうとネットで調べたら、安くても2000ユーロ以上する。

物価が上がり過ぎだ。

日本にいたころは、海外旅行するのに、1か月分の給料の半分でまかなえてた。

今は、給料3か月分以上かかるなんて!

 

そんなかんなしてたら雨が止んだので気分転換に外へお散歩に出かけてみた。

 

散歩の帰りに遠くから楽団の音楽が聞こえてきた。

なんだろう?と音楽がする方へ行ってみた。

空は雨が降ったとは思えないくらい青空が広がっている。

教会の鐘が鳴り響いているその下には、たくさんの人が集まっていた。

ヴィルヘンさんのお通りだぁ。

 

 

グラナダではセマナ・サンタ以外でもこんな風景が毎月のように見れる。

 

家に帰ったら、寝ているはずの猫ちゃんがどこにもいなく、探しまくった末、 

ソファの下に隠れていた。

教会の鐘の音、うるさかったみたいだ。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング