アメリカのドーナツチェーンであるクリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme doughnut)は、9月にフランス第1号店を、パリにオープンさせることを発表。

 

 
また向こう5年間のうちに、パリ市内に8軒の大店舗を計画。ほかにも、パリ市内のショッピングモール、駅、空港、そしてメトロ駅に、最低でも80軒のキオスクを開店させる意向。
 
クリスピー・クリーム・フランスのメズエ代表は、「クリスピー・クリーム・ドーナツを、フランスに迎えることができてうれしい」とコメント。ニュース番組の報道によると、ドーナツは1つ3ユーロ(430円)弱で販売される予定。
 
クリスピー・クリーム・ドーナツは現在、30か国以上に進出し、11,000店の販売店を持つものの、これまでのところヨーロッパで販売店があるのはイギリスのみ。
 
同じくアメリカ生まれのマクドナルドが、フランスに初めて上陸したのは1979年。ストラスブールに1号店をオープンして以来、瞬く間に全土に拡大。
 
フランス人の需要も高く、2019年の時点でフランスは、人口1人当たりの消費量がアメリカに次いで、2番目に高いマクドナルド市場を展開。
 
これまでフランスに展開する、アメリカ出身のファーストフード・チェーンには、次のようなものが:-
 

Popeyes(フライドチキン)

Five Guys(ハンバーガー)

Chipotle(テキサス風メキシカン)

Starbucks(コーヒー)

 

・・・・・

 

ドーナツ1個3ユーロ(430円)弱って、高くないですか?!キオスクは売れそうですね。帰り道にドーナツ、買ってしまいそう。

 

 

ペリゴール地方・中世の町巡り~お問い合わせは、フェイスブックで!

 

ランキングに参加中。よろしくお願いします!

 
海外ランキング