フランスの観光名所は、城、国立公園、美術館、そして遺跡と、バラエティーに富むところ。そんな名所を、県ごとにご紹介。

 

 

フランス本土96県、県番号2B番は、コルシカ島北部に位置するオート=コルス県(Corse-du-Sud)。県庁所在地のバスティア(Bastia)は、フランス歴史と芸術のまちに選ばれているところ。

 

 

バスティアは島の主要港であり、ワイン産業を中心とする大きな商業エリアを構成。

 

 

また町中の喧騒を逃れて行ってみたいのは、フランスの最も美しい村に登録されているサンタントニノ(Sant'Antonino)。

 

 

侵略に耐えられるよう、花崗岩の高台につぼみ状の都市、いわゆる鷲巣村を構成。

 

余談ですが、フランスに数ある鷲(ワシ)巣村。日本では、鷹(タカ)巣村と呼ばれることもありますが、現地では 'nid d'aigle' というのでワシが正解です(*´▽`*)

 

 

ランキングに参加中。よろしくお願いします!

 


海外ランキング

 

ペリゴール地方の画像は、フェイスブックで!