毎年6月21日は、音楽の祭日(Fête de la musique)であるフランス。このお祭り騒ぎに乗じて、セーヌ川に飛び込んだ35歳の男性が、水曜日の夜に心臓発作で死亡。

 

ポンヌフから飛び込んだ男性は、救助隊の懸命な救命措置にもかかわらず、現場で息を引き取ったということ。猛暑の中、パリの街ではセーヌ川に飛び込む人は多いとか。

 

パリのあちらこちらの通りで音が奏でられる音楽の祭日は、フランスで最も大きな催し物の一つ。全国では、17,000件のコンサートが開催されたというほど。

 

このイベントに際し3,000人の警官を動員していたパリでは、泥棒や暴力を含む犯罪で142人を逮捕。

 

これだけ警官が配置されていたのだから、救助隊もすぐに到着しただろうに命を落としてしまったとは。決して、悪ふざけで飛び込んではいけません。。。

 

 

有名な映画『ポンヌフの恋人』

 

 

ランキングに参加中。よろしくお願いします!

 


海外ランキング