Native Forest | 老いたスナフキン放浪記 3rd season

老いたスナフキン放浪記 3rd season

旅好き音楽好きの懲りない男の放浪記




岩船寺や浄瑠璃寺がある当尾の里は








広い山々が連なる所。
のどかな風景で南都・奈良の喧騒から離れ仏教を極めるには良い場所だったようです。








当尾から奈良市内へ、東大寺の裏から奈良奥山ドライブウェイを経て若草山へ。








山頂の駐車場にいた鹿の親子。













若草山山頂展望台からは奈良盆地を一望。


















向こう側のちょっと高い場所は生駒山かな。













あっちは春日大社の背後の春日山。








春日山は春日大社の御神体なので原生林が護られてる。








駐車場から先にも奈良奥山ドライブウェイは続くけど、駐車場で折り返すのとは別料金。
そして舗装されてない砂利道で一方通行。
保護されてる原生林なので。








この巨木は山桜。













この橋の向こうには滝もあるようです。








ドライブウェイは若草山~春日山~高円山と続き、高円山からの奈良盆地の眺め。
この展望台からは下っていく。

高円山には観光ホテルがあったけどなくなってしまった。