TOKYO M.A.P.S | 老いたスナフキン放浪記 3rd season

老いたスナフキン放浪記 3rd season

旅好き音楽好きの懲りない男の放浪記



今日は六本木ヒルズ・アリーナで







J-WAVEと六本木ヒルズのイベント

「TOKYO M.A.P.S」








昨日、今日と開催で

今回は前から気になっていた

Never Young Beachを

初めて観る。







ラジオで、それもInter FMで

初めて彼らの曲を聴いたとき

その70年代フレーバーに

若いバンドだとは思わなかった(笑)







一見、大人しそうな

ボーカル&ギターの安部くん

ライブが始まると

かなり弾けたキャラになるんだな。

しかし、ハンドマイクは似合わんぞ

君は(^ω^)

サウンド・チェックの時に

RAMONESの曲をサラッと弾いてたのは

見逃さないよ。

次はフジロックで。







今日の六本木は昨日ほど気温は上がらず

心地よい夕暮れ時に。

次は野宮真貴さん。

ピチカートファイブのCDは

何枚か持っていたけど

ライブは意外に今日が初めてだった。








一曲目から「東京は夜の7時」

続いて「渋谷で5時」(鈴木雅之)

ここ何年か、野宮真貴・渋谷系を歌う

をテーマにやっているようで

カバーアルバムも出たばかり。

スパイダースに続いて、

フリッパーズギターが書いた渡辺満里奈

小西康晴が書いたPuffy吉村由美と続き

「Sweet Soul Review」と

盛り上がらないわけないセットでした。


真貴さんの衣装

なんだか灯台みたいだったな。。。

ヨーロッパやアメリカにありそうな(笑)








こんな感じ