ご無沙汰してる間に、色々ありますな。

自分にも

世間にも

 

いちいち反応してることもできないので、聞き流してますけど

くっだらないことで、炎上したりして

Xなんか、あふぉくさくて段々と疎遠になってきてしまいました。

2011.3.11に会社から帰れなくなった時からTwitterを始めました。

ネットニュース見ながら、Twitterのコメントを読みながら

眠れない夜を明かしたのでした。

 

何がアホくさいかって、AとBの子供の喧嘩のようなやりとりを見てると

全く議論が噛み合ってなくて、こんなに日本語の分からない人が多いんだと

思ってしまった。。。

櫻井よしこさんが「国のために戦えるか」みたいな発言?著作?をいうと

「お前が戦争に行け」「行かない奴が〜」と騒いでますが。。。

バイラルも面白がって取り上げるので、余計に炎上してますけど。

そう言う事を聞いてる訳じゃないのよ、櫻井さんは。

 

「お前が戦争に行け」とか言ってるチミ

ラベルが違いすぎるのよ。

世界情勢や日本周辺の緊迫した状況、わかってる?

 

誰も戦争なんてしたくない。

 

年寄りは戦争したがってるとか

軍需産業の株持ってるから、戦争望んでるとか

どうでもいい根拠のない話をもっともらしく皆さんおっしゃいますが

 

歴史勉強したの?

ニュースとか見てる?

 

食料も資源も輸入に頼っている日本が、いま戦争したって

あっという間にダメになるの。

 

大変な苦い思いと経験してるの知ってるよね?

GDPの2倍の借金してる日本が戦争なんてできる訳ないじゃん。

どっからお金用意できるの?お金ないとできないの。

 

中国と台湾の間の緊張が高まってるの知ってる?

人ごとじゃないのも知ってる?

台湾侵攻が始まれば、当然巻き込まれるのよ?

 

そんなこんなで、もうじき銀行金利も上がりそうだけど

愚痴が先行してしまった。
 
植田総裁も、あとは時期を待ってるだけって感じ
これからちょっとづつあがって行くんではないのかな、と思う今日この頃。
 
そうそう倒産件数が発表になりました。
「2023年の全国の企業倒産(負債総額1,000万円以上)は、
件数が8,690件(前年比35.1%増)、負債総額は2兆4,026億4,500万円(同3.0%増)だった。
 件数は、2年連続で増加し、2019年(8,383件)以来、4年ぶりに8,000件台に乗せた。」
だってさ。
 
これで失業者が街に溢れたら大変なんだけど
2023年の失業率は 8月2.7%~11月2.5% 
全然失業者が増えていないことに注目。
 
有効求人倍率は前年差0.05ポイント低下の1.13倍となった。
好き嫌い得手不得手を言わなければ、失業者一人に1.13件の求人があるってさ。
 
まさに少子高齢化の影響で、どこでも人手が足りないし
運輸業界、建設業界はドライバーや建設労働者の労働時間短縮をすることが
義務となったので、ますます人手が足りない。
 
2050年に人口が6000万人(今の半分)になるので
今の生活水準を維持をするためには、日本人の収入を倍にしないと維持できない。
それも適正な労働時間で。
 
そんな大変な時に戦争なんて誰がやりたがるの?
だいたい誰と戦争するのさ?中国?ロシア?
勝てないでしょ?完全に勝てないと戦争って収支合わないのよ。
 
そんな事心配するなら、明日の自分のこと心配した方がいいよ。
自分の収入をどうやって2倍にするのか、真剣に考えた方がいいよ。
貧しくなってもいいなら、それもいいけど。
貧しさに耐えられる根性あんの?