飲み水の基準を下回る濃度を海中放出。。。
何か恐ろしいものを排出しているのではないかと
ご心配の皆様
トリチウムでございますよ。
詳しくはwebでね。
え?で?何が問題なの?
問題は風評被害だけなんだけど
中国が非難してるけど、あれは国内向けパフォーマンスだから
韓国の人が騒いでる? まぁ、そういう国民だから
それぞれ自国から大量に出してるし。。。
そんなことより、中国経済の方がおかしい
不動産最大手碧桂園が42兆円の赤字
見通しのあまあまの甘すぎの不動産開発とか
若者の失業率を発表しなくなった(直前の若者の失業率は20%程度)し
中国ってマンションができる前に、先払いで住宅の購入費用を渡すそうですが
出来上がる前に工事がストップ
何千万円ものお金を渡しても、住宅が手に入らないなんてことになってる。
建設会社にもお金が支払われいないし。
前回、アメリカが分裂するとか内戦が!なんて心配してましたが
中国経済も怪しい。
こっちの方がもっと危ない。
自国民の目を逸らそうとして、台湾に侵攻するのではないかなんて事言う人もいる
ヤダヤダ
中国の不動産バブルが弾ければ、日本からの輸出は激減するだろうし
観光客もこない
日本経済のみならず世界経済にも少なからず影響があるはず
自動車が売れないとか
では日本の不動産に影響があるでしょうかね?
富裕層が日本の都心部のマンションを買っていて、平均価格が
1億円超えてましたけど
これからの中国から日本への不動産投資は?
意外と減らないのではないか?
そんな気がしないでもないかなぁ。。。
お金持ちは中国国内がダメなら、日本が、アメリカがあるさ
そんな感じじゃないですかね
こう言う富裕層は都心中心で
千葉とか埼玉とかの不動産にはあんまり興味ないので
これから住宅購入する人。。。私?のような普通の人ね
郊外で探すしかないわね。
多くの人は何だかんだ日本政府を責めるけれど
政府批判しただけで逮捕とかないでしょ
皆さん好き勝手に言いたい放題じゃないですか?
でも日本のバブル崩壊後、低金利を続けて何とか経済をもたせてる
日本円の信頼度も、危ういと言われつつも、世界からみれば
まだまだ、日本の返済能力が疑われていない。
それなりにうまくやってんのよ。
もちろん100点じゃないけど
ガソリンが高騰してる?確かに
でも世界で見れば、まぁまぁかな。倍になったりしてないし。
でもこれからもっと上がる可能性あるけどね。
自分は車売っちゃったから、関係ないもん。
あのビッグモーターに。www
結構高く買ってもらったので、ローンも全部返済できたし
10万円余計に高く売れました。笑
今はどうしても必要な時は、タクシー使ってる。
健康のためにウォーキングも。
駐車場料金だって10000円かかるし、税金もかかるし、ガソリン代やメンテナンス
これらを考えると、タクシー使っても安上がり、楽チン
そのうち自動運転のタクシーができたら、人件費いらなくなるっしょ
もっと安くなんじゃね?
途中から何話してるのかわからなくなってしまった。
そうそう住宅ローン金利ですがな。
アメリカFRBのパウエルさん言うには、金利をあげるかもぉ〜って
日米の金利差が更に開くことに。
こうなると更に円安に。。。
そうなると更なる物価上昇、日本がね。
あんまり物価が上がり過ぎると、日銀も金利をあげざるを得ない
そうなると住宅ローン金利も上がる
そんな感じ
でもね日本政府はね、金利上げたくないのよ。本心では。
だって国債返済額が増えちゃうじゃない。
今でも年間国家予算のうち20%以上を使ってる。
金利が上がって、返済額が上がることはどうしても避けたいからね。
しかし、こればかりは誰も決められないんだな