あぁ。。。夜明けか。。。

 

なんとか間に合った。

 

9:00に来た工務店の社長に自宅の鍵を渡して、自分たちはいざ仮住まいへ

 

と思うでしょ。そうはイカの筋肉質

 

仮住まいは、自宅から車で30分くらいにある「ReLA 東松戸」と言う所

 

連続して20日間泊まりました。

 

チェックインは16:00からなので9:00に自宅を出た私たち夫婦

 

行き場のない二人。。。

 

いやぁ〜生まれて初めてカラオケボックスって言う所に行きました。

 

けっこう歌うまいじゃん、オレニヒヒ

 

カラオケしたのなんか何十年ぶり?

カラオケボックスが出来る前、スナックかなんかで歌わされて以来

 

これで奥さまのご機嫌もなおって(ほっデレデレ)、時間も程よく経ってやっとチェックイン

衣服などは宅急便で送っておきました

 

ちなみに宿泊代は二人で20日間で、約20万円。賃貸借りるよりは安かったかなと。

一人当たり1泊5000円

家具置いたまま工事にして引越し代浮かしたので、その分ってことで。

この費用はカード払いで、分割で払うことにしました。

今、一気に20万円は辛いわ

 

賃貸にはベットとか寝具とかないじゃないですか?

冷蔵庫とか洗濯機もないし

 

ReLA東松戸は駅から徒歩5分弱で、すぐ近くにはスーパーが2〜3軒

美味しいパン屋さんがないのが残念だったな。

曲がりなりにもキッチンついて料理もできるのは助かりました。

 

仕事もできる図書館(手続きが面倒だけど)もあって、泊まった部屋でも

なんとか仕事はできたし。

会社行くのも駅から5分なんで結構近かった。

自宅から駅まで歩いて20分かかるんで、駅近物件の利点を思い知らされました。滝汗

 

しかし、20日間。

ずっと同じ部屋にいるのは、辛かった。息苦しい。。。もっと酸素を!

一番暑い時期だったし、コロナ蔓延中だったし。。。

 

お盆の時期も重なり、コロナも重なり。。。職人さんも少ないってことで

実質工期が3日ほど伸びてしまいました。

自宅に戻った時には、まだ仕上げ工事が半分ほど残った状態でした。

 

仕上げ工事くらい残っていてもいいんですが、工事のために家具が片付けられ

重ねられ。。。段ボールに入った本やら服やらなんやかやが積み上がった部屋。。。

イメージとしては、倉庫で裸電球にりんご箱の上で食事。。。みたいな

TVも見られない。。。うそ、iPadを使いNHK+見てました。

 

しかしなんだかんだ言っても、終わりはくるのよ。笑い泣き