さて。。。
工事費は500万円で決定
お金の目処はつけた。。。か?
65歳以上になると、銀行もお金貸してくれまへん。
リフォームローンって言うやつですが、これは年齢60歳未満まで
一般的に担保無しで貸してくれるのはいわゆるフリーローンって言うやつだけです。
自分は現役で働いていて、収入も現役並みにある。
けれど「年齢」と言う一点で貸して貰えない。。。悲しい。。
自分はもう社会的に存在を認められていない感じがしました。
年寄りは無理すんなよ、どうせ無理なんだからやめて。。。そんな感じですかね
そう言えば「終わった人」って言う小説がありましたな
沁みるなぁ。。。
誰か貸してくれる人知ってたら、教えてくらはい。
まぁ、そんな高齢者でもお金貸してくれて、返済は利子だけって言う
「高齢者返済特例」を利用しようとしてるんだから、仕方ないか
しかし、工事費の支払いは目処をつけたとして
家具とか照明とか家電製品とかカーテンとかかかりますよねぇ。。。人情として
それと忘れてはいけない必ずかかるもの
そう。。。仮住まいと引越し費用
工事期間1ヶ月としたら、1ヶ月間
多少工事が残っていても、戻ってきて仕上げ工事中に住み始めると言う
荒技を使っても20日間くらい
どこかに行ってないと
一応ファイナンシャルプランナーだし、1級建築士だし。。。
えぇえぇ、知っていましたとも。
住宅展示場でセミナーやった時も、工事費の他にこんな費用がかかりますよ、
丸々頭金に突っ込めないですよ、なんて説明しましたよ。えぇ。
工事中は家具等置きっ放しが見積もりの条件でしたし
当初住みながら工事できないか考えていましたが、そうすると工事費はその分
高くなっちゃうんですな(´ω`)トホホ…