こんばんは!
のりこです。
一昨日、満月でしたね。
いかがお過ごしですか〜✨
書いた記事が、消えてしまいました〜〜
一昨日、8月12日の満月は
「スタージョンムーン(チョウザメ月)」とも呼ばれ、
チョウザメの漁が最盛期を迎える時期にちなんで、
アメリカ先住民が名付けたそうです。
この満月に意識するとよいのは
自分の足元をかため
自分軸を確立すること...
って..........満月すぎましたね
満月はあけて月は欠けはじめ
新月へと向かう期間に入っています。
この期間には✨
不要なエネルギーやモノ、人間関係の
手放し、デトックスをするのがおすすめです。
そうして
よりクリアで純度の高い
自身のエネルギーの状態 Being から✨
自分の足元をかため
自分軸を確立していきましょう
じゃ、
その、よりクリアで純度の高い
自身のエネルギーの状態 Being ってどうする?
なのですが
ガガガガーーーーン
私、あきらめていた
めっちゃ、あきらめていた
と気づいたことがありました。
入居した時から洗面台のボールに傷がついていて
ずーーーーっと嫌で
気になっていたんですよね。
あと、お風呂の壁も
18年くらい前にユニットバスの壁に
珪藻土を塗って超快適〜だったのですが
立って使用した時の含水キャパオーバーで
黒くなっている箇所があって
それも、毎日見るたびに
ずーーーーっと嫌で
気になっていたんですよね。
なのに
これを変えられるのは
洗面化粧台とお風呂を全体的に変える時
そう、思って
今、すごく嫌なのに、、我慢していたんです。
『家こそ潜在意識の宝庫』
なんて言っている私が、この有様...
しょぼーーーん。
私は、今、私ができる方法で
私の願いを叶えることにしました。
ネットで検索
陶器の洗面ボールに塗装できる!!と知り
ギンギンに塗装、完了!!
お風呂の壁は
手元にあったタイルを
ボンド購入に走り接着、完了!!
(元、リフォーム工事は専門)
(得意分野!!)
やる気になれば
ものの合計4時間ほど!!
(乾燥時間はのぞく)
なのに、何が
私を止めていたのか?
私が欲しいのは、全体的なリフォームで
部分的に直すことじゃない
ちょっと嫌なことを
我慢するのは、あたりまえ
そう思っていました。
さらに
今、変えられない自分を
できない自分、価値がない自分として扱っていたのです。
そして、願いを叶えられない自分を見ていました。
悲しい
私が欲しいのは全体的なリフォームをする価値ある自分で
(そうありたいけど、今はそうじゃない)
部分的に直す私なんて、価値がない
ガーン、ガーン、ガーーーン
あかんすぎる
そうやって
できない自分
受け取らない自分
受け取れない自分を、やっていたのです。
これは、アーリートラウマの典型的なひとつのパターンでもあります。
ふう〜〜〜
私は
今、嫌な気持ちの自分、我慢している自分を
全力で救済!!することにしました。
それは
今、できることをして
今、受け取れるものを受け取って
豊かだな、ありがたいな、幸せだな〜〜って
満たされることでもあります。
(感謝✨豊かさの循環✨)
それは
わたしの中の女性性の願いを
わたしの男性性が叶えたという話でもあります。
それは、
私の中の女性性が
男性性への厳しいダメ出しをやめたということでもあります。
(全体じゃなきゃ認めない、部分的になんて認めないんだから!!)
こんな風に
嫌だ
という気持ちを我慢することは
自分で自分を苦しめている
自分で自分を大切にしていない
そして
ほんとうは欲しいものを
いりません、って無意識に宇宙に宣言してる
そう、無意識だから責められない。
そして
嫌だ
という気持ちは
不要なエネルギーやモノ
人間関係の手放し、デトックスをするガイドになります。
これ、なんか、わかる〜〜
そう思われたら
日常の中で、本当は、イヤなのに
小さなことだからと、見過ごしていること
仕方ないと、あきらめていること
あるかな〜〜って、見てみてくださいね。
月が欠けはじめ
新月へと向かうこの期間に
もし、そんな
嫌だ
が見つかったら
その気持ちをしっかりと感じてあげて
そして
ほんとうは、どうしたいの?
何が自分をとめているの?
素のじぶんの気持ち、自分に聴いてみて。
よくわからん〜〜
という時は
まずは、月のエネルギーを受け入れる
というのがおすすめですよ。
月に意識をむける
手帳に新月満月の日を書き入れる。
今日は、そんな感じです
写真は『ベルモット』
ハーブが沢山入ったワイン
LOVE❤️NORI
やはぎのりこのセッションをご検討中の皆様へ
アーリートラウマ 解放体験セッション✨8月枠募集✨残席2名様
お申込:8月14日〜21日迄(*日程はご相談)
無料メルマガ
セッション・講座・継続プログラムのご案内を優先的にお送りします。
購読申し込みはこちらから
⬇️
メルマガ『Love My Life』〜ラブマイ ライフ〜
FBはこちらです。お友達になってくださいね。
https://www.facebook.com/noriko.yahagi
関連記事
さ、みんな、軽くなってゆこう〜風の時代のあり方へシフトする3つの鍵