おはようございます!
のりこです。
昨日、
ということを書いたのですが
そこのところを、もう少しお伝えします。
お金に対する<感情>や<意味づけ>
どんな<思いこみ>が見つかりましたか?
(昨日のブログに書いています)
(やってみてくださいね〜)
ひとはそれぞれの
お金にまつわる
<感情>
<意味づけ>
<思いこみ>
を持っているのですが
この<思いこみ>がですね
それぞれに、オリジナル!なのです。
どんな風にオリジナルかというと!
わかりやすい例えにするなら
夏は寒い!!
冬は暖かい!!
みたいな感じ。
(夏は暑いけれど、冷房聴きすぎて寒い、という事はありますね)
(この場合は、そうじゃなくて〜)
夏は暑い、、はずなのだけど
自分の中で、『夏は寒い』がスタンダードになっているという
で、夏は暑かったんだーーーということを
思い出すと、目から鱗
私、こんな風に、思いこんできたんだーーーということに
気づく。
自分の中の
1+1=−1 みたいな
1+5=ー3 みたいな
ボタンの掛け違えだったり
家づくりでいうなら
土台もないまま、、柱は立てられないよね!
みたいな
でも脳内なので
自分の中では、ズーーーっと
そのルールで生きてきました!
というようなことがあるんですね。
しかも、この<思いこみ>
経験を通して
周りの環境や大人たちの<思いこみ>に影響を受けて
無意識に育って
無意識に持っているので
自分では、その<思いこみ>自体に気づいていないし
家族で共有なんかもしているので
当たり前でしょーーくらいに思っているのです。
気づいて見れば
えええーーーーっ!!なんですけれど
疑いの余地なく
かたく、かたく、信じてきた。。のですね。
そんな感じで
というのは
いつの間にか身につけたお金の独自ルールが
どのように
自分の中に、組み立てられていったか
その階層のようなところまで、丁寧にみて
明らかにしていくプロセスです。
ゆっくり優しく掘り進めていって
ふだん、無意識にあって
気づかずにいたことが出てきます。
実際、お話をお聞きしていると
途中で
あっ!こんなことを思い出した!
と一見、関係ないことが出てきては
その話をお聞きしてゆくと
おーーーー
繋がっていた!!というようなことが
よくあります!
そして、そこがポイントだったりするんですね。
そんなことがあるんだな〜と
思いながら、昨日のレッスン、やってみてくださいね。
✨ ✨
お茶会の詳細はメルマガよりご案内します
✨ ✨
そして
今日は一粒万倍日。
しかも大安、天赦日と重なる
今年最も縁起の良い日だそうですよ。
Happyな一粒万倍日をお過ごしくださいね!!
一粒万倍日とは一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)は、選日の1つ。
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味です。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。
〜Are You Happy?〜 お金の神様からの囁き【豊かさの法則】
のりこ
お読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いいたします!
グラウンディング誘導音声をプレゼント♡
ラインライブ情報もこちらからお届けします!
メルマガ