世界中を敵にまわしたとしても
私は、私の気持ちを大切にする。
そんな言葉が
心の奥から
やってきた。
いや
大げさですよね。
とってもとっても
プリミティブなところに
”期待にこたえる”という
ガッチガチの鋳型が
あったんだーーと、気づいてから
私は
やっと
ほんとうのほんとうの意味で
自分の気持ちを大切にすることに
向き合えるようになりました。
心の探求を始めてから
随分大切にできるようには
なってきたけれど
日々の些細な場面で
そのことを感じています。
それは
夫に
「ほっておいて!!」
ということだったりします。
なかったんです
こういう選択。。。
以前の私は
こんな時、、、
「ほっておいて!!」 じゃなくて
「どうして、そんなこと、言うの!!」
でした。
これは、責めてますよね。
相手を。
はたまた
人生の大きな選択と
感じることに対しても
世界中を敵にまわしてもいいんだったら
私はどうするのか?
というフレーズとともに
自分自身に聞いてみると
迷っていたことが
スッキリしました。
世界中を敵にまわしても
って、どれだけ大げさな!!
でも
ほんと
私にとって
誰かの気持ちよりも
周りのひとの気持ちよりも
大切なひとの気持ちよりも
自分の気持ちを
優先することは
それくらいの覚悟が
いることだったんです。
3歳児の
いやいや期を
今、やってるのかーー
そんな気持ちさえ
感じます。
そうやって
体験して身につけることを
のみこんで
ないことにしてきたのかな。
世界中を敵にまわしても
そう思うことができて
やっと
私は
ほんとうの自分の気持ちと
仲直りしました。
のりこ
ブログランキングに参加しています。
応援いただけますと嬉しいです!
心に自由をとりもどし、じぶんの本当の願いを生きる
<メルマガ読者様限定ご案内があります>
無料メルマガ
メルマガ『Love My Life』〜ラブマイ ライフ〜
|