
ピンクの象を想像しないでください!と言われたら?
想像しちゃいますよね。
ピンクの象を♡
こんなふうに、潜ちゃんはまっすぐ一直線
○○しないが存在しない世界に住んでいます。
すべてを受容する潜ちゃには
○○しない、がわからないんですね。
どんな風にそれが起こっているかというと
たとえば、緊張しないように、、、、
たとえば、失敗しないように、、、
と思う時
言葉にする時を、思い出してみることはできますか。
ほぼ自動的に
緊張に意識はフォーカスしていて
緊張をイメージしてるんです。
さらにそれは脳から身体への指令となり
身体の細胞は緊張してしまいます。
ご自身を観察してみてくださいね。
そして、望む状態をことばにしましょう。
緊張しないは、、、リラックスする。
失敗しない、、、は
うまくいく、、、
順調にいく、成功する、、、というふうに。
潜ちゃんと仲良くして夢を叶えてくださいね。
<関連記事>