あけましておめでとうございます。
2014年もよろしくお願いします。
♡))
Before クリスマス~
片付けに片付けています。
未知の道を感即動!で歩いた2013年
振り返ってみれば
初めての場所、初めての経験の連続に
沢山の出会いもいただき
ノートに書き出してみれば
その活動量は前年の3倍!はありました。
おっと~
くにけんは未だ未知の道を歩いていない!
気づいてしまいました。
もう止められない
エナジーシフト♪
という訳で只今くにけんでは
(今)要らないモノをふっとばす
トルネードが渦巻いています!
(真ん中でぐるぐる旋風を巻き起こしています:笑)
わが家はそれなりに!出来ているつもりでいましたが
その波に乗って~
すると!!!
盲点や習慣の賜物があるものですね!
思いっきり【本】も手放しました。
こんなに思い切ったのは初めてで、なんともスッキリ気持ちよいです。
クリスマスもお正月もやってきますが
そこへ注ぐエネルギーをあえてセーブ
(今)要らないものを
どんどこ、どんどん!!!
手放すことへと
意識とエナジーを向け続けました。
そんな中沸き起こってきた気持ち!
とことん!!!
やるって、できるって、なんて気持ちいいんだろう!!!
というシンプルな快感へ目覚めています。
今までの人生で、とことん!
やったこと、できたことは何だっただろうと
振り返ってもみました。
これがね
とことん!できたことと、そうじゃないこと
簡単に浮かんでくるから面白い。
とことん!
できるってことは芯にはまってる!ってこと!
自分のエッセンス(本質)と繋がってる。
当然なんだけど
いつのまにか、身につけた巧妙にブレーキをかけるシステム
なんてものを無意識に発動させたり
習慣になっているコトは
エナジーレベルで変わらないでいることの安心感を支えていたり
要らないモノがあること自体が無意識のブレーキだったりと
(今)要らないモノには、沢山のおまけがくっついています。
意識が現実をつくると言われますが
目に映るものが意識をつくるとも言えます。
毎日暮らす家で、過ごすOfficeで
目に映るモノ
見えないけれど、不要なものと無意識に認識しながら
感じているモノ
耳に入る音、声。
それらの影響ははかりしれません!!!ね。
年明け一番にOfficeの書類をバッサリ捨てるのが楽しみです。
♡))