自分のことを止めるのは自分 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

自分のことを止めるのは自分。

気づいていないだけでね~。
誰かに止められていると思っても
何かに止められていると思っても

そのことを決断しているのは自分。

しかも そうしたくて
しているのではなくて

いつの間にか
そのような信念をもってしまったから
無意識の中に。

いつの間にか そのルートを確立してしまったから
ココロの中に 脳の中に。

いつ そのことを
知り、覚えたかさえ無意識の奥に沈んでいて
すでに無自覚に選択している。

といって 覚えていないわけではないんだ。
潜在意識へのルートを解けば
いつ それがはじまったか
どのようにそのことを選択しはじめたのかを
見つけることができる。

そのことに 気づけば
気づきさえすれば

今まで どこか違和感を感じていたこと
なぜか できなかったことが

最後のピースがパチンとはまったように
スムーズにエネルギーが流れ出す。

今日は セルフワークをしていて
そんなことが また一つ見つかった。

日々発見、日々進化♪

感謝だね。


☆埋もれていた記事をすくいあげ(笑)
 右サイドバーの
 NLPについての目次に新しく追加しました。