NLP五感コミュニケーション・・・デソシエイト【2】 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちはニコニコ

やはぎのりこ@魔法の杖です。



知覚のポジション

ポジション・チェンジ

アソシエイトとデソシエイト


と進んできたお話でした。

デソシエイトのもうひとつのポジション

があります。



ラブラブ!            ニコニコ 

 A    ----→    B

      ←----   



       目  

        C


第三者の位置 C ですね。

Aさんからも、Bさんからも

離れた位置・・・そして


客観的視点で観察できるポジションです。

これもまた、普段の生活の中で

何気なく体験している場所でもあります。


両親の会話を聞いている

子供・・・だったりもしますね。


ちょっと大きくなってくると

客観性に満ちた子供のフィードバックに

ビックリ!


なんてこともあったりするかもしれませんビックリマーク


そして、自在な私たち

自分自身から、意識を話して


自分で自分のことを客観的に観察する

というスーパーな技も使えちゃいます!


視点と位置を

自由自在に瞬間移動

その目線が増えるほどに


人生は深みを増してゆきますねアップ



<関連記事>


NLP五感コミュニケーション・・・デソシエイト【1】  

もしも、あなたのことをよく知っている・・・