『直感』はスルーする! | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちはニコニコ


『直感』

どんな風にやってくるかを考えていて
さらに気づいたことは

『直感』はスルーするんだ!ってこと。


意識の上で

○○だから□□になる・・・
というように理解している
理解してきたことや

未来に向けて感じる

過去の経験によりもっている
制限のようなもの・・・

たとえば
これをやるには、この方法である必要があるとか
これをやるには、○○がなくちゃいけないとか

思いがちかもしれないけれど

何かをする方法は
自分が既に知っている方法だけ?


自分が想像することができる方法だけ?




『直感』はスルーする。

無意識に行っている

『言葉』のラベリングを。



私たちは、自分たちの使う

『言葉』にどれほど影響を受けているか。



出来事に意味を持たせているのは私たち。

意味を持たせるそのプログラムは
人それぞれにオリジナルなもの。

『直感』は、その『言葉』とプログラムの間を

通り抜けてやってくる。



そのように、やってくる

『直感』は

自分自身の経験知の枠組みを超えている。



だからこそ

『直感』に

私たちの五感や第六感は反応し

こころが動くラブラブ



そして、方法を知る前に
行く先に気づいているアップ


<関連記事>

直感タイプ?

潜ちゃん(潜在意識・無意識)の話 1

潜ちゃん(潜在意識・無意識)の話 2