自己紹介でも、いつでもどこでも○○を語ろう | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

「あなたも、わたしも、みんな違って、みんないい」という思いを持って、
海外駐在妻、元駐在妻、未来の駐在妻が心のモヤモヤとキャリアの悩みを解消し、
理想の生き方を選べるようサポートしています。

こんにちは。
未来ストーリーナビゲーター
駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。
 

こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、

とても参考になりますよ~。

 

 

 
私が毎月開催している
「駐在妻のオンラインカフェ」や「リアル交流会」では
必ず自己紹介で「趣味」をお聞きしています。

(たまに私が飽きちゃったときには、
「今はまっていること」にするときもありますが・笑)


その理由は

共通点を見つけると仲良くなれるから。





これは実際にあった話なんですが

送別会の時に「実はアロマが好きで結構詳しいの」
なんていう話で盛り上がっていた二人がいたんです。


「もっと早く知っていれば、いろんな話ができたのに!!!」


と、ふたりが声をそろえていたのが忘れられません。




「友達できるかな?」

というのは、これから海外に行く方から
意外とよく聞かれる質問です。


「できますよ♪」って基本的にはお答えするんですが、
駐在妻生活って、正直、出会いと別れの繰り返しです。

「もうやめて」っていうくらい、

仲良くなった人が、別の国に行ったり、本帰国したりします。


だから割り切って、サラッとしたお付き合いしかしない
という考えもあるかもしれませんが

私はそうは思いません。


だからこそ、どんどん最初から自分を出して、
共感ポイントを見つけてくれた人と、
濃いお付き合いができたら

その方が人生楽しめるんじゃないかな

そう思ってます。





(ま、ここは意見が分かれそうですよね。
「サラッと」希望の方を否定するつもりはありません)



私自身が、趣味つながりで
どれだけ楽しく、濃いお付き合いができたか
ということや、
 
友達作り・仲間づくりについては
こちらのカテゴリーでご紹介しています。
 
 

ぜひメルマガに登録してくださいねー!

 

 

下記どちらかのメール講座に登録すると、

週に1~3回の不定期配信、

「ブログに書けないこと」も書いちゃう

「飯沼ミチエのメルマガ」に

同時に登録されます♪

 

下矢印下矢印下矢印

 
下矢印 日本を含む32か国の方に読んでいただいています 下矢印

 

メールレッスンのご感想もいただいています♪


毎日読むだけのメールレッスン。

 
 

 

●無料メール講座
 「本当にやりたいことに出会って 内面から美しく輝くための5つのSTEP」
●無料メールレッスン
 「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」
●本当にやりたいことを見つけたい方のための