駐在妻生活中に現地のお友達を作りたい(5) | 駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

駐在妻のしあわせキャリアのつくり方★モヤモヤを解消して世界のどこでも、100%自分らしさを選ぼう♪

「あなたも、わたしも、みんな違って、みんないい」という思いを持って、
海外駐在妻、元駐在妻、未来の駐在妻が心のモヤモヤとキャリアの悩みを解消し、
理想の生き方を選べるようサポートしています。

こんにちは。
駐在妻の不安と悩みを解消!
駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。

少し間が空いてしまいましたが

こちらの記事の続きです。


今回は
実際にお友達になるのって
どんな機会があるの?

ということについて
書いてみますね。

まず私の場合ですが
北京にいたときのこと。
20代後半のころですね~(遠い目・笑)

これはかなりレアなケース
かもしれませんが

同じマンションの
日本人のお友達が

日本料理屋の
中国人の店員さんと
仲良くなっていたんです。
(きっかけは覚えてませんが・・)

なので
そのお店のランチ後の休み時間に
お店に遊びに行ったりしていました。

店員さんなので片言の日本語ができ
こちらの中国語に
付き合ってもらいつつ
日本語を教えてあげたり
していました。


上海では本当に
現地の人と仲良くなる機会が
ありませんでした(涙)。

子どもが3~5歳だったので
「ママ友」ができたらいいな
なんて思っていましたが

中国は基本共働き。

娘は日本人幼稚園に通い
日本人ばかりのマンションに
住んでいたせいもありますが

全く接点がないまま
2年間が過ぎて行きました(涙)。



(ブーゲンビリア、懐かしいなあ~)


今度こそ!と思っていた
シンガポール生活。

外国人・シンガポール人の
お友達作りのきっかけは
こんなところにありました。

1)娘の学校関係

シンガポールでは
娘をインターに通わせました。

そこで仲良くなったのが、
娘のクラスメイトのママたち。

マレーシア人ママと韓国人ママとは
お互いの家に行ったりもしました。

クラスのママたちで集まる
「コーヒーモーニング」
と呼ばれる機会があったり

子どもたちのお誕生日パーティーで
各国のママたちと
話す機会もありましたが

結局それ以上の付き合いにはなれず
今思うと
ちょっともったいなかったかな。

2)習い事

短期間ですがフロアバレエという
バレエのエクササイズみたいな
習い事をしていました。

その時に知り合ったフランス人マダムが
たまたま同じマンションに住んでいて
2度ほどランチをご一緒しました。

が、すぐにアメリカにお引越し~><

また古筝という中国のお琴の
個人レッスンを受けていました。

友達、という感じではないですが
その時の先生が
「キティちゃんが好き」
「日本のお弁当ってすごいね」
と話す20代のシンガポール人女性。

(なんとそのお琴のバンドで
今日本ツアーに来ているみたい!)

現地の20代女性との接点って
その先生しかなかったので
なかなかおもしろかったです。

やっぱり、勇気を出して
「日本語ではない習い事」
にチャレンジするのが
一番かなって思います。


フロアバレエも古筝も
はっきり言って
言葉はそんなに必要なかったです。

ですので
チャレンジあるのみ!!

長くなったので
続きの「夫の同僚」については
また次回書きますね。


日本人・外国人問わず
「お友達作り」については
セッションでも交流会でも
良く話題にのぼります。

今月の「駐在妻の元気UP交流会」
スカイプが5月23日(月)
リアルが5月24日(火)です。

詳しくはぜひこちらから
ご覧くださいね!



↓↓日本を含む18か国の方に読んでいただいています↓↓
メールレッスンのご感想もいただいています♪



無料メールレッスン「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」
駐在妻の元気UP交流会(リアル・スカイプ)
お客様の声
飯沼ミチエ プロフィール
お問合せ

Facebookもフォロー大歓迎♪女性の方はメッセージなしで承認しています。