出会いは必然。プロセスの一点。

 

ども!家族連鎖クリア&ライフコーチあまみ悠です。 

 

 

 

年に入って、また

特筆すべき人との出会いがあった。

 

 

具体的には書けないが

 

その一言が私の中にある

「当たり前の壁」を崩して、

 

10年近く止まってた

時計の針を進めてくれた。

 

 

 

 

その人との

出会いはまさしく

 

「僥倖」

 

それ以上に

合う言葉はない。

 

 

 

うれしいなあラブラブ

 

 

生きていると

いいことあるね!爆  笑

 

 

 

 

そういえば、

 

私が楽しいとか

うれしいと心から思うことって

 

昔から人と

ちょっと違うみたいで

話してキョトンとされるときがある・・・

 

 

毎日のこと、

たとえば食事や天気、

いい風が吹いて...と

 

フツーの当たり前の日常に

幸せを感じることも多いけれど

 

魂が喜ぶ類の幸せは

理解されづらいみたい。

 

 

それが寂しくて

私が変わってるんかなと

黙っていたりしていたけど、

 

人は違うから。

 

 

価値を

わかってもらえたら

すごく嬉しいけど

 

大事にしているものが違えば、

見えるものも違うのだろう。

 

 

そもそも私は

誰かにOKを出して

もらわなくても

 

認めてもらわなくても

いいように

自分の人生を作ってきたんだから

 

みんなと一緒の幸せを

わざわざ作らなくてもいいのだ。

 

 

 

それに関して

昔は不安も感じたが

今は寂しさもあまりなくなった。

 

 

だからこそ通じたときの

喜びは大きい。

 

(期待しなくなったとも言える)

 

 

 

そんな私なのに、

 

みんなのために

何度も何度も

 

裏切りにあい、

くじけて

 

体調を崩し、

倒れても

 

「場」を作ってきた

この10年。

 

 

振り返ってみれば

不思議。

 

 

なぜ、そんなに・・・・・???

 

 

 

そうだ!と思い出した。

 

 

なし得たかったんだ。

 

 

 

問題解決のために、

古来から人の成長をもたらす

仕組みの三法を。

 

 

現代的にいうなら

 

・講師

・拠りどころとなる知識

・コミュニティ。

 

この3つ巴を。

 

 

そのモデルに気付いたとき、

これだと思った。

 

だから、それを作ろうと

 

そうすれば

問題解決できる!と

いきりたった。


それから、何年も、何回も。

 

 ボランティアで

惜しみなく時間と

スキルを投じた。

 

 

 

でも、そこには肝心の

「私」が抜けていたんだ。

 

 

 

厳密にいえば、

 

みんなにとって必要だから

理想郷になるからと

 

「そうしなくては」の私はいても

 

「そうしたい」の私はいなかった。

 

 

 

だって私にはそもそも

必要なかったから。



なんでそんなこと

分からなかったんだろう?

 

 

わかるまでに

これらの経験が

必要だったのだと

今なら思う。

 

 

ともあれ、

 

私は私ではないことに

私の人生の時間を

大量に費やした・・・・

 

という場所で悲しみに

沈んでいたのだけども、

 

僥倖のあの人は

そんなこんなを吹き飛ばした。

 

 

 

過去から未来へ貫通する

一本の線が見える位置まで

連れていってくれたんだ。

 

 

私の人生に

新しい栞がはさまれた瞬間。

 

 

 

 

 

過去を振り返ると

宝箱が見える。

 

苦しい時間だったから

 

古く重たく

開け難い蓋がついている。

 

 

それをこれから

 

あるべきところに

あるがままに大切に

しまうために努力する。

 

 

 

 

そして、

 

 

 

私はもう、自由だ。

 

 

 

 

 

これ以上

埋めるべき穴はないし、

足りないものを

外からかぶせなくていい。

 

 

ちゃんと手に

入れてきたんだから。

 

 

 

なんて清々しいんだろう!

 

 

この10年20年は

ムダじゃなかった......

 

 

 

よくやったわ!

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

自己受容感上がった 笑

 

 

 

ていうか、なにしろ

 

肩の荷が

降りた気分!

 

 

 

価値観のちょっとしたずれ、

違和感、

合わないのに合わせてきたこと。

 

 

それらの違いが

私の輪郭をくっきりと

浮かびあげてくれた。

 

 

 

 

人生は自分に還る旅なのか。

 

 

少なくとも私は、

歳を重ねるごとに

 

より私になっていく。

 

 

 

それは長い時間をかけて、

味わえる幸せ。

 

 

深く豊かで、独特で。

 

 

そんな喜びを今、感じている。

 

 

 

 

 

 

 

 

    

ベル子育て、人間関係、親とのこと。 

あれもこれも試したり学んだけれど、
やっぱりスッキリしない。


もしも、あなたがそう思うことがあるなら。

「家族連鎖」タイプ別診断
受けることで、
生きづらさの本当の理由を
知ることができます。

 


所要時間は1分くらい。

アドバイス付き
「家族連鎖」タイプ別診断はこちら。

 ▼  ▼  ▼  
 

家族連鎖