その優しさは宝です、だから...

 

ども!家族連鎖クリア&ライフコーチあまみ悠です。 

 

 

子育てや仕事、人間関係に悩む

大人女性に向けて

心地いい生き方を応援するコーチングを

提供しています。

 

初めての方はプロフィールはこちら音譜

 

 

 

日はコーチやカウンセラー、

援助、支援職を志す方に

お伝えしたいことです。

 


つらい経験をした人の中には、

自分自身がカウンセリングや

コーチングを受けて救われたので、

 

自分もまた誰かの役に立ちたいと、

コーチやカウンセラーを目指す方が

少なからずいらっしゃいます。

 

 

自費と時間を費やして学び、

利益を超えて役に立ちたいと願う、

 

それは優しさなんだろうなと

思うのです。

 

 

そういう人たちが

もしも、いなかったら

 

社会はどれだけ

殺伐としてしまうでしょう(><)

 

 


 

 

実際つらい経験は

リソース(力・資源)になります。

 

クライアントや

患者さんの気持ちを理解する、

 

その力は似たような経験を

していない人よりも、

している人のほうが断然強いです。

 


骨折したことがない人には

その痛みや体の使いづらさを

想像でしか分かりえないけれど、

 

一度でも

骨折したことがある人は

言葉を超えたところで

分かることがあるはずです。

 

 

一方で、

 

優しい人ほど

疲れやすい

 

ということは

正直、あるなと思います。


 

ちなみに、

この疲れやさすさを

共感疲労といって

 

他者をケアすることから生じる

援助側の心理的疲弊なんですね。

 

 

他者の困難や痛みに

関わっていく。


相手の苦しみを

一緒に感じる。

 

そこと寄り添うのですから

自分もまた同じような苦しみを

感じることになる。

 

なので、

共感力の高い優しい人ほど、

疲労の度合いが大きい。

 

それは、不思議でも

なんでもありません。

 

 

 

 

 

 

もし、支援する側が

この共感疲労を重ねながら、

 

忙しさや助けたい気持ちに追われて

 

楽しむ、休む、安心するなどの

 

自分のニーズをないがしろに

してしまったなら・・・・

 

 

解消されないストレスは

どんどん溜まっていくので

心のゆとりがなくなります。

 

イライラしやすくなりますね。

 

もしかしたら、

仕事がイヤになって

しまうかもしれません。

 

ミスが生じたり

心が折れていく中で、

本来のその人らしさも

失われてしまうかも・・・

 

 

 

だから、

 

援助の仕事を続けるには、

セルフケアが、

とても大事になります。

 

 

 

私はよくセミナーで

お伝えするのですが、

 

コーチやカウンセラーは

相手の悩みや葛藤を

お聞きするのだから、

 

ストレスは、

自分の分+相手の分となります。

 

だから、

セルフケアも二倍

 

 

通常の二倍するくらいで

ちょうどいいのです。

 

 

 

 

 

 

私にもそういう

ところがあるのですが、

 

自分のことは

つい後回しになってしまう、

なんてことがあります。

 

 

2倍どころか、

0.5にも満たないわ・・・

 

意識していないと

そんなふうに

なってしまうのです。

 

 

そう、だからこそ、

 

長く良い仕事を

していくためには、

 

真剣に、本気で、

自分にも優しくする。

 

(ていうか、自分を一番にする)

 

そんな必要がありますねニコニコ

 

 

 

また、ほどよい距離感

(バウンダリー)も求められます。

 

 

仕事が終わったなら、

 

これはあの方の

問題で私ではない

 

と手放して

忘れてしまう。

 

それができる人のほうが

やっぱり長続きしやすいですから。

 

 

つまりは、

オンとオフを分けること。

 

 

これ、すごく大切。

 

 

それでもどうしても

しんどいときは、

他にリファーすることを

検討するといいですよ。

 

 

そのためには、

横のつながりや

同業者だけでなく、

 

介護、看護、心理、福祉、

医療、子育て支援など、

 

関連する必要な各専門家と

つながっておくといいですね。

 

 

とはいっても、

すぐに全部じゃなくて

いいのです。

 

人間関係って一石二鳥で

作れませんものね。

 

仕事しながら

セルフケアしながら

人間関係を作りながら。

 

 

できるところから

できることを。

 

 

そうすれば、

いざというときに

安心です^^

 

 

 

優しい人が優しいままで、

その能力を発揮して

長く、良い仕事を

続けられますように。

 

 

心から応援しています飛び出すハート

 

 

 

 

 

  少しでも参考になったと思ったら、

  試しにこっちも読んでみてねベル

 

 

 

    

ベル子育て、人間関係、親とのこと。 

あれもこれも試したり学んだけれど、
やっぱりスッキリしない。


もしも、あなたがそう思うことがあるなら。

「家族連鎖」タイプ別診断
受けることで、
生きづらさの本当の理由を
知ることができます。

 


所要時間は1分くらい。

アドバイス付き
「家族連鎖」タイプ別診断はこちら。

 ▼  ▼  ▼  
 

家族連鎖