こんにちは。ライフキャリアネットの寺本です。
4月1日に代々木駅から徒歩2~3分のところにキャリア相談室を開設しました。
頑張るあなたがほっとできる場所です。
忙しい毎日のなかでは自分のキャリアについてじっくり考える時間はあまり持てませんよね。
美容院へ行くように、ネイルサロンへ行くように
ときには未来の自分のために時間を作ってみませんか?
お話しをお聴きしながら、5年後10年後の姿を見える形へと作り上げていきます。
そしてそのために今やるべきことを明確にします。
自分の人生やキャリア、未来のことなど
とても大事なことだからこそどこの誰ともわからない人には話せないと思います。
そこで簡単に自己紹介させていただきます。
10年以上、映像翻訳家として映画やドラマ、ドキュメンタリーなどの字幕・吹替・ボイスオーバー翻訳をしてきました。
ライターとしては日経BPやオリコンなどで直木賞作家や歌舞伎役者、F1ドライバー、経営者など
各界著名人の方々にインタビュー取材をしてきました。
そのときに人はどのようにキャリアを形成するのかを強く意識するようになりました。
もともとIT企業で新入社員研修のマニュアルを作成したり
全国へ出向いて人材育成の研修等をしていました。
その後大手企業様の全社員研修の教材を執筆・制作を担当。、
人事部やコンプライアンス部などのご担当者様からヒアリングをして
全社員が理解でき、働きやすい職場環境になるよう心掛けて教材制作をしました。
それと同時に一斉研修だけではなく
これからは従業員一人ひとりの気持ちに寄り添うキャリアコンサルティングが必要だと感じました。
そこでキャリアや労務に関して再び学び直して
国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得。
2015年、麻布十番にライフキャリアネットを開設しました。
そしてこの4月に株式会社ライフキャリアネットを設立し、代々木にキャリア相談室を開設しました。
※国家資格キャリアコンサルタントの上位資格である2級キャリアコンサルティング技能士の資格も保有しています。
映像翻訳家もライターも人の心を目に見える形にして表現する仕事です。
キャリアコンサルタント×ライター×映像翻訳家
徹夜続きでも代わる人がいないので一日でも寝込むことはできないそんな厳しい環境で戦ってきました。
一人で抱え込んでいるときに相談できる場所があればと占いへ足を運んだこともあります。
キャリアコンサルタントに相談するという発想がない方も多いのではないでしょうか。
実際日本ではキャリアコンサルティングを受けたことがある人は少数派です。
だからこそ今、頑張るあなたがほっとできる場を作れたらと思いました。
未来を見える形にしていくために。
代々木のキャリア相談室ではさまざまな業種の方のキャリアコンサルティングを実施しています。
(ご参考までにライフキャリアネットとしてキャリアコンサルティングさせていただいた業種一覧を文末に貼っておきます)
狭いながらも落ち着いた空間です。
一度お越しになってみませんか?
ライフキャリアネットのサイトではキャリアビジョンの描き方やマインドフルネス、ストレスケア、映画やテレビでみる職業など、
まざまな情報を発信しています。
Facebookページもあります。
遊びにきてくださいね。 お待ちしています。
==・==・==・==・==・
▼これまでライフキャリアネットがキャリアコンサルティングを実施した企業様の業種(面談者様の割合 男性8割:女性2割)
・会計事務所
・税理士事務所
・コンサルティング会社
・知育教育会社
・イベント会社
・旅行会社
・IT企業
・企業のwebサイト制作会社
・webマーケティング会社
・ECサイト制作会社
・情報処理会社
・アプリ制作会社
・訪問介護サービス会社
・人材サービス会社
・自動車会社
・海外への映像コンテンツ輸出
・輸入雑貨販売
・整体院/接骨院
・美容院
・ネイルサロン
・小売販売店
・飲食チェーン店
・酒造会社
・建設会社
・リフォーム会社
・店舗設計・施行会社
・金型設計会社
・アパレル会社
・帽子製造会社
・青果卸
・製油所
・文具会社
など多数