当社を担当して頂いている、TガスのO君。


数ヵ月前、引き継ぎで当社に挨拶に来たいと電話が有りました。


実は、以前担当していた方が動きが悪くTガスに不信感を持っていました。


そこでもって、新任のO君の軽ーい感じの電話が来たから、また期待せずにいました。


正直、初めて有った時の印象も、椅子を斜めに座って調子の良さそうな話し方だったので、今回の担当も期待できないなって感じました。


でも、今はかなりの好印象です。


ばっちり仕事をしてくれますし、報・連・相もこまめにしてくれるので仕事の状況が掴めて大変助かってます。


意外と設備屋だったり、大工さんだったり不動産に絡む業種の人って、こう言う基本的な事が出来ない事が多いんです。


そう考えると基本って本当に大切な事が分かります。


私って営業が長いせいか、人と会う機会が多いせいか、人の身なりなり言葉使いって気になってしまいます。


そのせいもあって、そこで一線を引いてしまう場合が有るのです。


悪い癖ですね。


でも、この経験から結局人って深く付き合ってみないとその人って分からない事を教わりました。


人と付き合う事って色々な勉強になります。


O君、これからも宜しくお願いします(*^^)v


ペタしてね