新宿の気になるイタリアン「大久保バル」 | 和太郎のチェンマイ逃亡記

和太郎のチェンマイ逃亡記

約20年のサラリーマン生活から脱落、無職で常夏の国の生活
に憧れ2008年11月インドネシアのバリ島へ移住し11年滞在、
インドネシア人気質が嫌いで脱出を決意、2019年10月タイの
チェンマイに引っ越し、穏やかな国民性と街の心地良さが気に
入り住み着いてしまった。

和太郎の自宅マンションは新宿区西新宿、道路一本を隔てた隣町

 

は韓流ブーム発祥の地大久保、韓国人や中国人を初めとして最近

 

目立つのがネパール人、大久保の裏通りを歩けば、耳に入るのは

 

日本語ではない国籍不明の言葉が多い。

 

 

JR大久保駅の南口1分のイタリアンレストラン「大久保バル」、

 

カウンター8席、テーブル14席、ワインの種類が多く、ウニを使

 

ったメニューが名物、パスタが美味しく、手ごろな値段で常連客

 

が多いとのこと。

 

 

そんなお店の店主が『中国人、韓国人、お断り』の苦渋の決断、

 

何があったか想像に難くはないが、美味しく安いイタリアンの店、

 

和太郎の自宅から徒歩3分、一時帰国の時は、ぜひ訪問したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和太郎が暮らすタイのチェンマイの日本食レストランで韓国人の

 

入店禁止の方法はメッセージではなく、韓国人が嫌う旭日旗を店

 

の前に置き、直接視覚に訴える方法、言葉ではなく感覚に訴える

 

タイ人らしいウイットに富んだ手法である。

 

 

 

 

 

 

 

【ネットのコメント】


良いと思う。
お店だってお客を選ぶ立場があると思うし、まして「何かあったから」そうなったのでは?となぜ周辺も思わないのかも不思議だ。
話がそれるけど、日本人お断りのお店も海外にあるけど申し訳ないけど「日本語」でしっかり書いてほしいんだよね。
英語圏、共通語として英語でとか理解できるんだけど・・・・
また、アジアの数か国も日本人お断りがあるからそちらも「日本語」表記でお願いしたい。
イヤな思いをしてまで食事はしたくないんだよね。
もちろん、何か入れられているのではないかってのも思ってしまうし。

理由を明らかにされてませんが
両国民の出禁から推察するに
何度も嫌な思いをされたのでしょうね?
このくらいあっても良いと思う。場所柄思いきった決断と
思います。全面的に支持します!頑張って下さい!

何が問題なのか全くわからないな。
これがダメなら会員制レストランとか会員制クラブとかもダメなんじゃない?
会員制というのはお客さんを選別してるから。
このメディアの取り上げ方もおかしいし、このメディアは公私の区別もつかないのかな?

特定の人種に対して暴力をふるったり
無意味な差別は良くないと思うけど。
多様性とかいいながら、異なる価値観や
分かり合えない考え方の人と共存は正直無理だからね。
人間も同じ国籍同志でも、いじめはなくならないし
愛し合ってたはずなのに離婚することもあるし。

分かり合えない人を理解するとの同じぐらい
どう距離を取るのかも大事だと思う。
やり方は考えなきゃいけないけど。

ホテルの仕事をしていたとき、表に出して言わなかったが、中国からの予約は「あいにく予約がいっぱいです」と断っていた。
10部屋とか頼んでおいて、キャンセルが当たり前だったから。
直接来た場合は受け入れましたが、予約では予約という約束を守らないからでした。

別に色んな店あるからご自由にどうぞって感じだけど、日本に10年以上住んでて日本人と同化してる韓国人はどうなるんだろう?いちいち身分証とかで国籍検査するの?

個人が経営して居るお店なので店主の自由です。寿司屋でもラーメン屋でも出す料理を自由に決められる様に、お客さんに対しても決めて問題ありません。単に店主がそう思う感じるから禁止にして居るだけです。他の人に強制している訳でも有りません。勧めて居る訳でも有りません。勝手に他人がSNSなどで言いふらして居るだけです。

そういう類の人間は彼を支持すればいい、どうせ日本のマイナスになるから、しめた。そういう方が増えれば増えるほど、日本が弱くなるから、よかった

客が店を選ぶのも自由だけど、店も客を選ぶ権利はあるからね。
こういのを明確に出すところの方が他の客にとってはありがたいでしょ。

大阪の繁華街にあるお店で友人と遅めのランチをした時のことですが、私達の席から少し離れた所に10人ぐらいの中華系の家族連れが座っていたテーブルがあって食事は終わっており、おじいちゃんおばあちゃんが座ってて、孫らしき小学生ぐらいの男の子がゲームしてて。
お店の方が言うには他の家族は年寄りと子と荷物置いて買い物か観光に行ってしまい、かれこれ1時間戻って来ないと。
レストランを休憩所みたいに利用するのは迷惑だなあと思いました。
こういうことが続けば営業妨害ですし、入店拒否も当たり前でしょう。


素晴らしいと思う。
迷惑な事は断っていいと思います。
自分はなるべく入って来ない店を探します。
本当に飲食店でも乗り物、新幹線の車内などは地獄です。
煩いわ、喫煙するわルールや周りなど関係無いから。
新幹線で東京から新大阪まできつかった事が度々ありました。
弁当一つにしても臭いが耐えられないし、シート、テーブルを汚す、片付けしない、汚い。
この人達と共生社会など無理。
イスラム系の方々の宗教上の香水でしょうか?あの脂、クリームのような匂いも耐えられないです。

オーナーの考え次第で良いでしょう。
差別ではなく、区別なので、メクジラ立てる話しではない。
小さいお子さん、入れ墨、身長同等、性別、あらゆる観点からいくらでも、区別はある。
店はいくらでもあるのだから、気に入らなきゃ行かなきゃ良いのだし。

経営者が決める自由があるから問題ない。
経営者がこれを書くリスクを理解した上で、不利益との相関性で決定した事だろう。
グローバリストは地球は一つみたいな視点かも考えるかも知れないが、多くの人たちはミクロでリアルな世界で生きている。

価値観、文化、宗教、政治背景の違う人間がいきなり手を取り合えるはずもない。
少なくともこの経営者は韓国人と中国人客とは信頼関係が構築出来ないと判断した訳で、このメッセージを書いた訳だ。

自分にとって不利益をもたらす人間に近寄って貰いたくないのは自然な反応だろう。

多様性とか多文化共生とかって、こっちが理解に努めようとしても向こう側がこっちのやり方やルールに嚙みついたり理解しようとしないことが多々あるので、正直この多様性などといった考え方を押し付けてほしくないです。日本では無理です。これの取材をした人に聞きたいが、中国や韓国には「日本人お断り」の店があったり、ことあるごとに”No Japan”などといって官民挙げてデモ行進したりしてますが…。これについても取材してほしいです。

なぜ外人差別しちゃ行けないのだろうか?アメリカで「うちはサービスをしない権利を有します。」と書かれたお店に入ったことあります。平等が当たり前と思ったアメリカでさえそうです。いわんや問題起こす事が多い国からの客を選別するくらいお店に許される権利だと思います。

ここ三十〜四十年ほど、大久保界隈を歩いたことは無いのだが、二十代の頃、良く歩いていた頃は、立ちんぼとパンマとラブホの町。歌舞伎町の風林会館裏手と同様に、大久保界隈も、歩いていると立ちんぼに良く声をかけられた。大久保公園周りは、逆に立ちんぼはいなかった。
百人町は、昔ながらの立派な御屋敷の横が、ラブホとかアンバランスな町だった。
その意味では、昔から多様性のある町だった。

韓国や中国に日本人お断りの店があってもいいと思うし、日本に日本人お断りの店があってもいいと思う。
関西人お断りのお好み焼き屋なんてのも、訳ありそうで面白い。
客ぐらい選ばせてあげたい。

タイ人三人で来店、注文は一人前、おかわり自由。タイ語しかわからないというので、スマホ変換で、3人前頼んでもらわないとおかわりはできないよと伝えるも、ノーと繰り返すだけ。数分のやり取りで店長が疲れ果てて特別許可。しこたま食べて帰った。
中国人グループ、ひたすらガムシロのおかわり要求。持ち帰るわけではなくひたすら開封。半分ほど使ってまた開ける。使い切らない大量のガムシロで机床椅子ベトベト。完飲せず退店。
インド人グループうち1人翻訳。ビジホと提携し夕飯を当店で食べていただくシステム。当店もインド人いるので会話は問題なし。ただ、料金事前払いなので追加不可、食事時間も決まってるのに守らない。その他ルール全てを毎日守らない。ひどいと、着席後ふらっと消え料理が出ても帰らず三十分。冷えた食事を見て「作り直せ」。ビジホに説明して出禁。
地元企業の依頼だったらしいけど、ビジホ側もその後出禁にしたと話してた。

いいと思います アルバイト募集社員募集でも 国のありがたいご指導のせいで 年齢性別経験問わずって 書いてあるのに 電話すると あ、ちょっとだめです っていうじゃない だったら はっきり 本音書いてあるほうが気持ちも手間もスッキリ なのに