30年前チェンマイの思い出 | 和太郎のチェンマイ逃亡記

和太郎のチェンマイ逃亡記

約20年のサラリーマン生活から脱落、無職で常夏の国の生活
に憧れ2008年11月インドネシアのバリ島へ移住し11年滞在、
インドネシア人気質が嫌いで脱出を決意、2019年10月タイの
チェンマイに引っ越し、穏やかな国民性と街の心地良さが気に
入り住み着いてしまった。

今日、Facebook『チェンマイの歩き方』で見つけた面白い記事、

 

初めてチェンマイへ訪問の方か、ジャックフルーツをドリアンと

 

間違えた様子、確かに見た目は似ているかも知れない。

 

 

ドリアンは果物の王様と呼ばれ、好き嫌いが分かれる果物だが、

 

ドリアンが嫌いな人はジャックフルーツも食べられないはず。

 

ジャックフルーツが好きでドリアンが嫌いという人はいるのか?

 

今度、機会があったら皆に聞いてみることにした。

 

 

和太郎はドリアンは好きだがジャックフルーツは嫌い。ジャック

 

フルーツは化学薬品の匂いで、ドリアンは発酵食品の匂いだから。

 

ドリアンをゴミ箱に捨てると凄まじい匂いを発することを30年前

 

にチェンマイで経験した。

 

 

↓ジャックフルーツ

 

 

バンコク滞在3日目、今日はホテルで休息の日、フジスーパーで

 

買ったカップの日本蕎麦、ローソンのカレーパンを堪能、友人は

 

バンコクを出発し、今日から一か月バリ島へ滞在。お元気で。