夕べは泣き疲れて9時過ぎに眠りました。

こんな歳になって、まさか泣き疲れて眠るとは。。

9時間位寝ていたみたい。


CVポートが入りました。

すんなりとはいかなかったけれど。

まぁこれもアンラッキー



私の人生いつもの事。

30分〜1時間の手術予定が2時間半。

簡単な手術なのかな?

知らない若い先生だったけれど、大体埋め込まれたところで、テストしたら不具合発生。

うん 局所麻酔だから、全部私に聞こえているよ。

私に言わせれば、失敗したんでしょ?

先生に言わせれば、調整が必要ですって事で。


最初からイヤイヤ受けている手術だから、私ももうこれ以上やりたくないし、それをやってくれている先生たちだって、やりがいないでしょ。

抗がん剤やる前から絶望的に地に落ちた私の気持ちは、これからの治療?延命?すでに耐えられないって皆んな感じているよね。

前向きに治療に励んでいる人とは人間の出来が違うんだよ。

私一人いなくたって、世界は通常運転で進んでいくよ。

少し調整(やり直し)の時間を下さいって先生は言うけれど、私は嫌だと言った。

もう取り出して、なかった事にして欲しい。

なんならその不具合のポートからもう目覚めない薬でも入れてさ、終わりにしてくれればいいのにって思っているよ。

はぁ

どうすれば終われるんだろう

そういう事が出来る国に行きたい。


手術の前から勝手に涙が出ていたけれど、こんな事態発生で大泣きな50代おばあちゃん。

すみませんね。若い先生。

主治医の先生が来てくれて、私をなんとかなだめてくれて、やっと手術は終了。

皆んなを困らせてる事はわかっているけれど、じゃあどうすればいいのか教えてよ

どんな顔して仕事して、どんな顔して抗がん剤うけて、どんな顔して家に帰ればいいのか教えてよ




これ隠れる服探さないとだね。

今まで暑がりで、胸元全開だった私が首まで覆われた服って、明らかに不自然すぎて。。

仕事行けるのかな


そう言えば、手術中に好きな音楽をかけられるって事前説明にあったけれど、特に希望は言わなかった。

あいみょんと小田和正が流れていたのは気づいたけれど、2時間半で覚えているのはその2曲だけとは。

back numberが手術の嫌な記憶と結びつくのは嫌だったから希望しなかった。

帰ってきてから依与吏さん聞きながら眠ったけれど、多分あっという間に眠ってしまった。

傷は思いのほか痛くはないけれど、違和感は凄いです。

まだ直視できないです。