最近読んだ本で私の人生を変えた、あるいはこれから変える!と思える一冊があります。
1999年初版の古い本で、友人が永い間と読まずに机に入っていたこの本を何気なく私に手渡してくれたものです。「私は別に時間管理できてるし・・・」と半ば暇つぶしに読み始めたのですが、読んでいくうちに、ただ単に日々の時間管理の仕方の本ではなく、
自分の”一生の時間”をどのように幸せに過ごすか
というとても貴重な内容だったのです。
日々自分が漠然と思っていたこと、感じていたことが書いてありとても共感し、やっぱり行動に移さなくてはいけないと強く思いなおしました。
ただ読んで終わるのではなく、実践してもらいたい”価値ある人生を送るための時間管理”の本です。
薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる