最近読んだ本で私の人生を変えた、あるいはこれから変える!と思える一冊本があります。


TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究


1999年初版の古い本で、友人が永い間と読まずに机に入っていたこの本を何気なく私に手渡してくれたものです。「私は別に時間管理できてるし・・・」と半ば暇つぶしに読み始めたのですが、読んでいくうちに、ただ単に日々の時間管理の仕方の本ではなく、


自分の”一生の時間”をどのように幸せに過ごすか


というとても貴重な内容だったのです。


日々自分が漠然と思っていたこと、感じていたことが書いてありとても共感し、やっぱり行動に移さなくてはいけないと強く思いなおしました。


ただ読んで終わるのではなく、実践してもらいたい”価値ある人生を送るための時間管理”の本です。

薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる虹

パニックヒーリングシークレット⇒携帯版はこちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ

私がこのブログを始めてから、一番うれしく思う瞬間は、パニックヒーリングを実践してくださった方からうれしい回復の報告をいただく時ですニコニコ


今日ご紹介したいのは、私のブログをきっかけにパニックヒーリングを実践してくださったばななJさんのブログです。


最初にご相談いただいたのは10月末。11年間パニックと思われる症状で苦しまれているとのことでした。それから何度かご質問にお答えさせていただいて、丁度1ヶ月前からパニックヒーリングを実践されています

とてもマメにご報告をくださるばななJさんですが、「届きました!」というメッセージをいただいた翌日には「奇跡です!」というメッセージが届きました。ブログにもそれ以来、驚くように調子が良くなっていったり、無理をされて時には後戻りしながら、今では薬の量をすごく減らすまでに至ったよろこびが書かれています。


私のブログがきっかけで元の生活を取り戻すことができたなんて、この上ない喜びです音譜よかったらばななJさんのパニックヒーリングの実践ブログをこちらから覗いてみてくださいね。


ばななJさんのブログ


私もこれからも心から応援させていただきたいな~と思っています。


薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる虹

パニックヒーリングシークレット⇒携帯版はこちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ

2011年の手帳が届きました。新しい手帳を手にするとワクワクしますね~音譜


毎年会社から支給される手帳を使っていますが、これが結構使いやすくて重宝しています。見開きで1ヶ月がわかるページには大まかなイベントを書き込み、週ごとになっているページにはもう少し細かい予定やメモが書き込めます本


手帳にはお買いものリストから人に会う予定、フラメンコレッスンの予定、子供の学校の行事や面談、私の1年がぎっしり詰まっています。今年もいろんなことがあったなぁ~


まずは大切な人の誕生日や12月、1月の既に入っている予定を古い手帳から転記します。これからの1年に思いを馳せてあれやこれや考える・・・来年も充実した1年になりますようにニコニコ


薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにもできる虹

パニックヒーリングシークレット⇒携帯版はこちら

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ