2022年も

もうすぐ終わりますね。




テレビでは、

紅白歌合戦が始まりました。

わぁー!

久しぶりに観客席が

埋まっていますっ。




我が家は

紅白歌合戦を観ながら

これから年越しそばを

いただきます。




✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️




昨日は急に、

夜の時間がポッカリ空きまして。




あ。これは、

【2022年中にやっておきたいこと】

ができる、ラストチャンスだ!




ということで。

急遽、【すずめの戸締まり】を

ひとりで観に行ってきましたっ!







すごく、
すごく良かったです。



すこしネタバレになります。



最後、
16歳のすずめ(主人公)が、
4歳のすずめに会いにいくシーン。



扉をあけて。
傷ついた、幼い自分に
今の自分が会いに行く。



そして「大丈夫だよ」と
伝えてあげる。
安心させてあげる。



今の自分なら、
それが分かるから。



幼いころの私のかなしみや、
不安。辛い気持ちぜんぶ知っている。
それでも数十年後のいま。
こうして笑える時間があることも。



今のわたしなら
それが分かる。



だから、幼いわたしに
「ほんとうに、だいじょうぶ。
だから、そのままのあなたで。
前に進めばいいよ」
と、心から言ってあげられるのです。



すると、少しずつ
幼い私が癒されていく。



幼いわたしが癒されると、
不思議と
今のわたしも癒されていくのですね。



だから
もっと自分を、
癒やしてあげよう。
安心させてあげよう。
大切にしてあげよう。



2022年内にやりたかったこと。
→すずめの戸締まりを観に行く!
叶えることができて、
ほんとうに良かったです。



ポッカリ空いた時間に感謝。
ありがとうございます。



今年もあと残りわずかですね。
良いお年を!



(天ぷらは、イオンで買いましたー)