自分の人生は、自分で決める。 | ★会社という鎖を引きちぎり、堅実にパソコンで月23万円以上を稼いで、ストレスフリーの毎日を過ごすためのネットビジネス講座★

★会社という鎖を引きちぎり、堅実にパソコンで月23万円以上を稼いで、ストレスフリーの毎日を過ごすためのネットビジネス講座★

「ネットで副業をしたいけど,ちょっと怪しいしよく分からない」という想いがあるあなたのために、あなたのパソコンを現金製造機にする方法をお話していきます。少しでもあなたの人生の役に立てる情報を提供できるように頑張っていきます。よろしくお願いします。

こんにちは、Tetsuです。

 

今回のテーマは「決断する力」です。

 

これはビジネスだけの話では無いのですが、

“決断する力”はあなたの人生を

いい意味でも悪い意味でも

曲げてしまいます。

 

ということは、

この力のことを知っているかどうかで

自分の人生を好きなように設計していくことが

可能になるということです。

 

さて、決断と聞いて何を想像するでしょうか。

 

どこの大学に行こうか、どこの会社に就職しようか、

マイホームを買おうか・・・

この人と結婚すべきかどうか・・・

 

いろんな決断を思い浮かべると思います。

 

しかしあなたが思っている以上に

決断というのは身の回りに沢山あります。

 

大きな決断から小さな決断まで

あなたはいろんなことを決めて

今、そこにいます。

 

例えば

朝起きて、どの服を着ようか

迷いましたか??

 

朝ごはんは何を食べようか、

何時に家を出発しようか、

 

このような小さな決め事も

「決断」なのです。

 

 

あなたも人間なので

迷うことはあると思います。

 

そのとき、人に相談するとしましょう。

 

その相談の仕方であなたが

普段からどう決断して生きているか、

そして思い通りの人生を歩めるかどうか

わかってしまいます。

 

「〇〇と△△どっちがいいと思う?」

 

このように相談する人は

要注意です。

 

 

あなたは自分の人生ではなく

他人の人生を歩まされている可能性があります。

 

どちらか決められないから

相談しようと思うのかも知れませんが、

 

それでは他人の決定で自分の人生が変わることに

慣れてしまいます。

 

おもいっきり、まずは自分で決めてみましょう。

 

自分で決めるという癖を付けたほうが

これからの人生設計が絶対にうまくいきます。

 

相談はその後です。

 

ではどうやって相談したほうがいいのか、というと

 

「〇〇と△△と迷って〇〇にしようと

 思うのですがどう思いますか??」

 

 

これなら自分で決めた後に

意見を聞くので自分の意思が反映されます。

 

意見を取り入れて、また

自分で決めればいいのです。

 

こうすることで決断するという力が

どんどんついていきます。

 

 

 

実はこれには次のフェーズがあります。

 

それは

「決断を絞る」

です。

 

会社の経営者ぐらいの人になって

初めて到達するフェーズです。

 

決断するということは

エネルギーを必要とします。

 

だから慣れないうちは

小さなことでもたくさん

決断することで、練習すべきです。

 

しかし、経営者レベルになると

決断する内容が重たくなってきます。

 

その重要な決断をするために

日頃の決断の量を減らして

エネルギーを温存するのです。

 

あの有名なスティーブ・ジョブズが

いつも同じ服を着ていたのは、

 

服を選ぶという決断に使うエネルギーを

温存するためだったと言われています。

 

 

このフェーズに来れるのは

今まで愚直に決断を繰り返してきた人のみです。

 

まずは目の前の事を自分で意識的に

決断してみて下さい。

 

 

 

追伸:

 

最近メッセージを頂くことが多くなりました。

ありがとうございます。

 

時間はかかりますが

質問等は全て返信致しますので

どんどん聞いて下さい。

 

 

もし私に相談事をしたい場合は

せっかくなので一度自分で

「決断」したうえで話してみましょう。

 

あなたの人生がより良くなるように

少しでも協力できたらいいなと思います。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。