こんにちは、Tetsuです。
今日はちょっとしたメンタリストになれる
簡単なテクニックをご紹介します。
この手法は、人の今の欲求を聞くだけで
その人の過去を言い当てるというものです。
これを知っていれば、人から
「なんで分かるんですか??」と言われ
驚かれること間違いなしです。
コピーライティングは
大衆の中から「行動させたい人」を選んで
その人だけに響く文章を書くスキルです。
ビジネスの世界では「行動させたい人」のことを
ターゲットや見込み客といいます。
だからビジネスにおいて
コピーライティングを使おうとするならば
文章テクニックだけでなく、このような
小技も有効に活用することが重要なのです。
まず、
“人間の8つの抗えない欲求”
についてお伝えしましょう。
これは動物レベル(本能)で人間が
欲してしまうものです。
1. 長生きしたい欲求
2. 快適に過ごしたい欲求
3. 美味しいものを味わいたい欲求
4. 恐怖から逃れたい欲求
5. 性的に満足したい欲求
6. 社会的に承認されたい欲求
7. 他人に後れをとりたくない欲求
8. 家族を愛したい欲求
この8つの欲求は動物レベルで
人間が持っている欲求だと言われています。
人間はこれらの欲求を
人生の中で全て満たすように行動しよう
とするのです。
それによって1つの事実が浮かび上がります。
「今の欲求は、過去に満たせなかった欲求の現れ」
なのです。
大きな家が欲しい、いい場所に住みたい、と
居住環境にこだわる人は
過去に住む場所が脅かされるような
経験をしている場合が多いです。
例えば、火事で家が燃えたことがあったり
水害で流されたりしているかもしれません。
海外だと、内戦地域や戦争地帯の人は
この欲求が大きい傾向にあります。
肩書や資格などにこだわる人は
過去に自分から立場が上の人にバカにされたり、
名誉を傷つけられたことがある可能性があります。
異常に性欲が強い人は
“性的なことを毛嫌いする親”を持っていたり
性行為は悪いことという刷り込みを
家庭でされている可能性があります。
このように今欲しているものによって
その人がどんな人生を歩んできたかが
かいま見えるのです。
まず、誰でもいいので、何気ない会話から
本能レベルで得たい欲求を聞き出してみましょう。
それを上の8つの欲求に当てはめてみて
今までその欲求を解放出来なかった原因を考えて
教えてあげると、きっと高確率で当たります。
こうやってコピーライターは
〇〇が欲しい人は過去にこんな事があったはず、と
文章を書くのです。
するとそれに当てはまっている人の心を
ピンポイントに揺さぶる事が出来ます。
ビジネスで集客がイマイチだなーと思っていたり
営業でいつもお客さんの心を掴みきれず
残念な思いをしているなら、
この方法は頭の片隅に入れておいて
損はしないと思います。
ぜひ試して見て下さいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

