2ヶ月間、全会場での啓発活動が終了しました | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

★ご協力のお願い★

コチラをクリックで
ほしい物リストへ進みます。
↓↓↓↓↓↓
一般社団法人

緊急でティアハイムでは、 
ロイヤルカナン消化器サポート
ドライ、ウェットフード
低脂肪、高繊維) 
デビフ(プリモデビィ各種)
デビフ缶詰め(シニア用)
ペットシーツワイド、スーパーワイド
 マナーベルト(SSS、SS、LL)
※アンチノール(サプリ)
消費ペースが早いです。 

※ドライフードはセカンドと
合わせると、1週間70キロペースで
消費してますので大変助かります😢

********************************************** 

◇◆告知◇◆


犬猫合同譲渡会🐕🐈⸒⸒⸒⸒


6月23日 10時〜15時

時津イオン店さん

1階屋根付き駐車場

エリアにて




 月2回水曜日、啓発PRCM放送中❗ 

ストップペットの衝動買いを強化
していきたい為、啓発PRCMにも
力を入れています👊👊👊
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆* 

⬆️コチラからフォロー、チェックを
ぜひぜひ宜しくお願いします🐕❤️

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  

※5月21日現在

生きていてと願うばかりですが
みんながマックスの帰りを待ってる
からね😭😭😭

福岡県朝倉、筑紫野市吉木町付近も
視野に引き続きマックスの
情報提供をお願いします😭❗️

見つけた方は決して追い込まずに
そっと食べ物を与えて、詳しい
場所、様子、動画に撮影して
もらいたいです。

どうかマックスの有力な
情報が入ってきます
ように(泣)‼️‼️‼️



かりんちゃんも無事に保護 
できますように!! 

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.   


4月からスタートした毎年恒例の

集合狂犬病予防接種会場での

啓発活動も、先日無事に全ての

会場が終了しました😭👊

約2ヶ月の間、長崎市各地区で行われていく

集合予防接種会場での呼びかけ、啓発活動。

メンバー達とローテーションを組んで

全会場を回り続けました。

飼い主さん自身に身をもって感じて

いてほしいから伝え続ける。

注射済み票の装着が分からない方も

まだまだ沢山いらして、飼い主さんに

頼まれて装着のお手伝いもすることも。

この呼び掛け、啓発活動をするようになり

はや10年以上が過ぎましたが全会場

欠かす事はありません。

名札の装着率や様々な飼い主さんの

リアルな反応や声を聞いたり見たりで

色々な背景が見えてきます。

人から人へ伝えていかなければならない

難しさだって何度となく実感しています。

だけど年々、私達が伝え続けている

啓発の意に耳を傾けてくださる方も

確実に増えています‼️

啓発活動の大切さを知っているからこそ

やり続けられる‼️

犬たちの幸せの為には、 飼い主さん

自身の意識向上しかありません。

万が一迷子になった時の

探し方なども知っておいて

ほしいから同時に呼びかけ

させてもらっています。


愛犬を守れるのは飼い主さんにしか

できないからこそ、せめて身元が

わかる名前札やハーネスをつけて

もらえる為に、各地区精一杯呼びかけた

2ヶ月でした。

行政、愛護団体が協力しながら

今年も無事に全ての会場を回る

事ができて良かったです👊

そして今年も沢山の卒業生にも

逢う事ができました😭🩷🩷🩷

写真は、ほんの一部ですが

啓発活動最終日にも沢山の方が

声をかけてくれたと報告を

うけています😭👍




他の各会場でも、みんなの笑顔に

私はじめメンバー達も幸せな時間と

なりました。


「愛犬の幸せ、管理は飼い主さん次第」


この合言葉を、これから先々も

より多くの方に受け止めてもらえるように

試行錯誤を続けながら啓発活動にも

力をいれていきます。


みんな笑顔で👊👊👊

お疲れ様でした‼️‼️‼️



当会は、飼いたい犬と 

飼える犬は違うという事をスタンスに
ご家族構成や生活環境、住宅事情などを
考慮しながら、家族にあったワンコを
基本紹介させてもらっています。

ワンちゃんを真剣に家族として 
迎えたいとご検討されている方は
下記よりエントリーをお願いします。

【里親希望申し込みエントリーフォーム】 
(現在スマホのみ対応) 

申し込みをする前に、いまいちど 
本当に最後まで「いのち」に責任が
もてるのかを考えて見てください☝️

下記のバナーの1クリック
応援のほど宜しくお願いします!!
(不都合のほど復旧しました👋)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※バナーの調子が悪い為
文字の方をクリックで
お願いしますm(*_ _)m
募金、医療費のご協力の
お願い!!
【ゆうちょ銀行】
<ゆうちょ銀行から>
記号番号:17690-22741081
名義:ナガサキライフオブアニマル 
 
<他銀行から>
店名:七六八またはナナロクハチ
(店番:768)
口座番号:2274108
名義:ナガサキライフオブアニマル
 
皆様からのご協力、お力添えのほど、
どうぞ宜しくお願い致します。

 

お問い合わせ等は[メールフォーム]
よりご連絡ください。
長崎 Life of Animalのブログ
 
中川翔子ちゃんプロデュース
mmtsのお買い物で私達をはじめ

動物達への寄付に繋がります

BEAMS mmtsブログ

お買い物は↓↓↓↓↓