お知らせ色々と! | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます


まずは譲渡会のお知らせから‼️

今週日曜日、長崎市宝町公園にて
犬猫譲渡会ですm(._.)m

時間は13時~17時予定です。

この日の天気予報が生憎の
雨予報なので、ちょっと心配では
ありますが中止の場合はBlogにて
当日お知らせします。

今現在、収容犬がパンクしている為
何とかご縁が繋がる子を1匹でも多く
手繰り寄せたいです。

沢山の犬猫たちが参加予定ですので
ぜひ足を運んでもらえると幸いです。

それから昨日のBlogにも
報告していますが、あれからも
トム爺の出血が止まらず、今日の
夕方、スタッフに病院搬送
してもらい、状態からし
そのまま入院となりました(>_<)

歯の奥からの出血のようですが
詳しく調べるにも、麻酔が
かけられないので、かなり
大変のようです…。

出血により呼吸が苦しくならなければ
いいですが心配です。

明日、面会に行ってきます。

そして今日は、えかきや、たかこ
ちゃんの絵を紹介します。

この絵画もチャリティーとして
依頼された絵の売り上げの一部を、
当会に寄付してくれています。

以前も紹介しましたが、絵のタッチも
繊細で、凄く温かみのある絵なんです。

その絵を描く方法は、綿棒と
指先で書くんですが、本当に
写真かと思うほどソックリな
仕上がりです!

その絵がこちら
{8D773A02-0855-4D3E-AFBA-51FE29AE5460:01}
モデルは我が家の、りぼんちゃん
です!!

現在、たかこちゃんの絵を
啓発ポップにも使わせて
もらっていますが、写真かと
思ったと大評判でした(>_<)

今、医療費や活動費の為に
様々な形で、様々な方が協力して
くれています。

最高の1枚にもなれると思い
ますので、えかきや、たかこちゃんの
絵のご依頼も、お待ちしております

お問い合わせは、たかこちゃんに
取り次ぎますので、メールフォームにて
絵の依頼と書いてお問い合わせください。



私達、長崎 Life of Animalは

mmts、ビームスを応援しています。


mmtsでの皆様のお買いものが、

犬や猫が救われる道に繋がれます。


オンラインショップでもお買い求め

できますので、全国各地より応援

できます!!


下記のバナークリックより

ビームスON LINE SHOPラブラブ


長崎 Life of Animalでも

チャリティーTシャツの方を

販売しております。
犬猫バージョンありますが、在庫、色に
限りがある為、プライスダウンしました‼︎

ぜひ、これからの時期に啓発も
込めたチャリティーTシャツの
ご協力のほど、宜しくお願いします。

※サイズは男女兼用サイズと
なっており、多少ゆったりめに作って
おります。



長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村”

”人気ブログランキング”のランキングに参加しております。

それぞれ下記バナーを、ポチポチッと

1クリック応援を宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

★ ブログを読んで下さる方々に ★

★ ご支援・ご協力のお願い ★


長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキング

”人気ブログランキング”に参加しております。


ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえると考え、

少しでも動物達の為に繋げられるように、皆様からの温かいクリックの

ご協力お願いしています。

1日1回、(ほか団体様ブログにてクリック済でも有効です)


上の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。

このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。

ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、ぜひクリックをお願い致します。


長崎Life of Animalは、不幸な命をなくしていくため、

皆様からの温かいご支援のご協力をお願いしております<(_ _)>


【ゆうちょ銀行】

 <ゆうちょ銀行から>

    記号番号:17690-22741081

    名義:ナガサキライフオブアニマル

 <他銀行から>

    店名:七六八 または ナナロクハチ

    (店番:768)

    口座番号:2274108

    名義:ナガサキライフオブアニマル


センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・一時預かり犬)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。


また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツバイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ、折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal のチャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。


長崎 Life of Animalのブログ



長崎life of animal