今年も虹の橋号が完成しました! | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

【支援物資ご協力のお願い】

 

元、ブリーダー崩壊犬を緊急レスキューした為

支援物資のお願いです。

 

※多くの方のお声かけ、ご協力のお陰で

本当に沢山の物資がぞくぞくと届き、大変

ありがたく受け取らせて頂いております。

 

メールやお手紙、メッセージと、1人1人の

お気持ちを読ませていただき、感謝の言葉

しかありません。

 

全ての方に直接お礼を告げることができない

状態ではありますが、皆様のお気持ちを全て

背負いながら、彼らの幸せの為に当会として

ケアーに努めたいと思っています。


その他、万が一返信がない場合、受信できるメール

アドレスを再確認したのち、もう1度ご連絡をお願い致します。

 

フードに関して沢山のメールを頂き、銘柄を問う

質問が多い為、健康管理上銘柄指定をお伝え

させていただきます。

 

そして現在、アダルト用フード・小型犬用

小粒タイプフード、スーパーワイドが大変

不足しております!

 

ロイヤルカナン・ヒルズ・ニュートロ・アカナ

アボダーム・サイエンスダイエット

 

ドライ、ウエット、小粒、大粒サイズは構いません。

 

そして、慢性的不足品といたしまして
衛生上の管理の問題から、現在

消毒液が大変不足しており、銘柄は

バイオウィルクリア・バイオチャレンジ

アンテックビルコンSを希望しております。

 

ウエットシート・犬用オムツ(L)

柔軟剤・シャンプータオル・液体洗濯洗剤

クイックルワイパー立体吸着シート

テッシュを希望しております。


保護犬達、収容犬達の為に募集しています

 

特に赤字で記載している物は慢性的に

不足しております。


もし、ご協力しても構わないという方が

いましたら長崎 Life of Animalまで

お問い合わせフォームよりご連絡ください。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

長崎のお盆といえば毎年8月15日に

精霊流しがあります。

 

去年、初めて当会として天に還った子達の

為に船を流しました。

 

初めてのことで何もかもが手探り状態では

ありましたが、皆が寂しくないように当会らしく

賑やかに見届けてきました。

 

そして去年、今年も、虹の橋を渡ってしまった犬達。

 

みんな最後の最後まで沢山の笑顔や勇気を

降り注いで天に還っていきました。

 

そして今年も天に還ってしまった犬達の為に

多くの方のご協力のもと、精霊船が完成しました!!

当会サポーターのFさんご家族さんが中心となり

もう最高すぎる精霊船で感無量です。

 

本当にありがとうございます!!!

去年は光をどうしたらいいのかわからず

暗い船になってしまったのですが、今年は

アイデア満載でライトもバッチリ('∇^d)

花火と共に綺麗な光で輝いた船に

なると思います!!

 

何もかもがお手製で、船本体もお兄さん達の手作り。

 

そして船に飾ってある波や帆、まといの絵も

絵かきや、たかこちゃんが書いてくれました(ノω・、)

 

上からまろん、琴さん、シャインちゃん

ふかほりちゃん。

そしてサカイ君に、じゅん君に、ラン君。

みんながピンクのスカーフを付け、

この虹の上にる温かい犬達の笑顔が

本当に幸せそうで、天ではこんな風に

皆が笑顔で走り回っていると思います(/_<。)

 

そして虹の橋の文字も、卒業犬のパン子ちゃん

ママが書いてくれたり、ライフTシャツのロゴを

お母さんが書いてくれたり、飾り付けから

全てにおいて手づくりです。

みよしの先には小さなワンちゃんのマスコットが

見守ってくれています|ー゚)

その他にもボランティアの前田さんが

折り鶴をおってきてくれたり、みんなの

想いが沢山、沢山、こもった虹の橋号の完成です。

 

体は無くとも、天にいる子達がいつも側で

見守っていてくれ、そして今頃は喜んで

船のまわりを駆け回っているよね!!

 

流すのがもったいないくらいの船では

ありますが、天にいる子達の魂を仲間と共に

見送ってきます。

 

去年と同様、8月15日、丸山公園にて出発。

 

時間は18:30~19:00出発を

予定しております。

 

虹の橋号を見かけてくださった方は

犬達の為に手を合わせて頂けると

幸いです。

 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村”
”人気ブログランキング”のランキングに参加しております。


それぞれ下記バナーを、ポチポチッと

1クリック応援を宜しくお願いしますm(_ _)m


ポチポチッとクリックをお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

★ ブログを読んで下さる方々に ★

★ ご支援・ご協力のお願い ★

 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキング

”人気ブログランキング”に参加しております。

 

ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえると考え、

少しでも動物達の為に繋げられるように、皆様からの温かいクリックの

ご協力お願いしています。

1日1回、(ほか団体様ブログにてクリック済でも有効です)

 

上の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。

このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。

ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、ぜひクリックをお願い致します。

 

長崎Life of Animalは、不幸な命をなくしていくため、

皆様からの温かいご支援のご協力をお願いしております<(_ _)>

 

【ゆうちょ銀行】

 <ゆうちょ銀行から>

    記号番号:17690-22741081

    名義:ナガサキライフオブアニマル

 <他銀行から>

    店名:七六八 または ナナロクハチ

    (店番:768)

    口座番号:2274108

    名義:ナガサキライフオブアニマル

 

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。

 

また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツバイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ、折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ
 

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal のチャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。

※真に申し訳ありませんが、現在メンテナンス中です。

長崎 Life of Animalのブログ

 

 
長崎life of animal