沼と一緒に・・・ | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

今日は午前中から沼っちが外出許可を

取っていたので一緒に色々な個所を

回って来ました。

 

よし活動着に着替えて行くぞぉヾ(・o・*)シ

長崎 Life of Animalのブログ

まずは事故が起こるまで働いていた職場の

人達に挨拶や、事故現場に向かいました。

長崎 Life of Animalのブログ

私も事故現場は初めて行ったのですが

その場所はトレーラーやトラックも多い場所です。

 

本人は事故の時の記憶は全くありませんが

あの日、この場所で大事故が起きた事は

間違いありません・・。

 

今は、こうして回復に向かっているから

色々な事も話せるんですけどね。

 

職場の人にも最後に挨拶を済ませ

次に我が家に向かいました。

 

いつも沼には譲渡会後や、活動日以外にも

お散歩を手伝ってくれたりしてくれたりと

家族ぐるみの付き合いをしていたので、今日も

いつも通りに散歩に行って来ました。

 

長崎 Life of Animalのブログ

でも、やっぱり元気君は沼が苦手で

ずっと吠えて威嚇してました(^▽^;)・・・・。

 

りぼんちゃんも久しぶりの沼っちに

緊張気味で挨拶|ω・`)

長崎 Life of Animalのブログ

またいつか会おうねワンッ∪・ω・∪ノ”

 

時間に限りがあるので、次は収容犬のお世話をしに

センターに向かいました。

長崎 Life of Animalのブログ

沼が次に長崎に来る時には

ここにいる子達は笑顔で再出発できているよう

呼びかけも頑張っていかなきゃな・・・。

 

そして新たな引き取り犬がいました。

担当の職員さんがいなくて理由はわかりません

でしたが、白くて可愛い♂のワンコでした。

長崎 Life of Animalのブログ

そして北栄町で保護されたメスの

ダックスちゃんもいました。

長崎 Life of Animalのブログ

中々、収容頭数が減る事がないな・・・。

 

このままでは本当に厳しい状況にも

なりかねません。

 

諦めずに呼びかけていくからね!!

 

そしてシーズーちゃんの皮膚のケアーも

して来ました。

 

やっぱり脂が酷いなぁ・・・。

長崎 Life of Animalのブログ

少しづつでも改善されていけば

きっと綺麗な毛も生えてきて、見違えるように

変わってくれると思います。

長崎 Life of Animalのブログ

ただやっぱり顔周りや耳の周りを

洗うのが難しくて、中々綺麗にして

あげれていません。

長崎 Life of Animalのブログ

1度、薬浴をしてもらいにトリミングに

出そうかと考えています。

少しは綺麗になったかな|ω・`)

 

もちろん、まだまだ時間はかかりますが

ケアーを続け、1日も早く本当の家族に

巡り会えてほしいです!!

 

仔犬達も、日に日に大きくなって

元気いっぱいでした。

 

小さな歯も生えて来ていました。

長崎 Life of Animalのブログ

この子はミルクちゃん♀

もう指を吸いついて離しません|ー゚)

長崎 Life of Animalのブログ

そして写真左は♂の、うす茶君。

1番体が大きめです。

長崎 Life of Animalのブログ

サビ柄ニャンコもケージから出すと

元気いっぱいでした。

長崎 Life of Animalのブログ

小さな子達も、ここで家族を呼んでいます。

生涯愛してくれる家族が、きっと見つかるよね!!

 

今日1日、色んな個所を沼と回れて

本当に良かったと思いました。

 

今後一緒に活動できる日には

今以上に長崎の現状が良くなり、沼っちにも

良い報告が沢山出来るようになっていて

ほしいです。

 

明日も午前中から色々と回り

沼っちの送別会をしてきます。

★ブログを読んで下さる方々にご支援のお願い★

不幸な命をなくしていく為、皆様からの温かいご支援のご協力も

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】
 <ゆうちょ銀行から>
    記号番号:17690-22741081
    名義:ナガサキライフオブアニマル
 <他銀行から>
    店名:七六八 または ナナロクハチ
    (店番:768)
    口座番号:2274108
    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬・地域猫)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。

また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツ
バイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ

折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ
 

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal の

チャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの

医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

長崎life of animal

 

◆ブログを読んで下さる方々にご協力のお願い◆
 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと
”人気ブログランキング”に参加しております。
ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえる
と考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、
皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。
1日1回
下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。
ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、
ぜひクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


長崎life of animal