地域猫活動 清掃編 | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

この地区も以前から野良猫問題に悩まされており、ご近所の方同士でお世話をされています。



先日、市の職員の方々が視察され、現場の衛生状態が悪い、猫の健康状態も良くない、との指摘をうけ、皆で大掃除する事にしました。

毎日のエサやり、トイレ清掃、捨て猫防止対策の看板設置など、まずは基本となる現場の片付けから始めました。


長崎 Life of Animalのブログ

この地区の大掃除をしようと決めたとき、長崎では猫パルボウィルス感染症が流行していました。

パルボをはじめとした、いろいろな感染症の蔓延を防ぐ為、清掃後は廃棄できる服を準備。

靴もビニール袋で覆い、マスクも装着し、ビニール手袋と軍手をはめて、完全防備の格好で清掃に入りました。


まずは無造作に積まれていた木材、散乱していた植木鉢、汚れた猫ハウスを撤去。


長崎 Life of Animalのブログ

この場所の土そのものに、猫の尿の臭いがしみこんでいたようです。

猫トイレとなる場所の土を耕すと、強烈な臭い・・・

かなり凄かったので、耕した後に上から新しい土をかぶせて、消臭のためのバクテリア・EM菌を周りにふりかけました。

これで、まずは基本作り完了!


長崎 Life of Animalのブログ


周りの仕切りに石を敷き詰めて、猫トイレ完成です。


以前は猫トイレ用に細長く、高さもあるプランターを置いていたようですが、効果が現れていなかった為、今回このような形の猫トイレにしてみました。

ただ、この日は屋根が作れませんでした。


建物の裏のコンクリート部分にもフンをしているようでした。

まずは、コンクリート部分に洗剤をかけて、デッキブラシでかなりこすって、洗い流しました。

ほかの方に不快な思いをさせないように、ココには、大きめのプランターを2個設置してみる事にしました。


長崎 Life of Animalのブログ

今度は低くて広いプランターにしたので、トイレに使ってくれると嬉しいんだけどな・・・。


トイレはまめに清掃しないと(一日最低2回)、すぐフンでいっぱいになってしまいます。

猫はきれい好きなので、汚れているトイレは、なかなか使ってくれません・・・( ̄ー ̄;


最後は猫ハウスの設置です。

別の地区の猫ハウスは、入り口1ヶ所でしたが、今回は2ヶ所作ってみました。


中には、マイクロファイバーを敷き、またたびをかけて完成です。

後はニャンコ達が入ってくれるのを期待(・o・)



長崎 Life of Animalのブログ

数時間かけ清掃完了しました(〃´o`)=3

臭いは最初にくらべたら薄くなりました。

最後のゴミの山にはビックリです・・。


長崎 Life of Animalのブログ


地域住民、自治会との連携、ボランティアさん達の協力。

地域猫を成功させるには様々な協力が必要となってきます。


たくさんの方の協力なしでは、うまくいかない、長く続かないと思います。



今、長崎ではいろんな地区で地域猫活動が実施されています。

この地域猫活動が、もっともっと広がってほしい。

避妊・去勢手術をして一代限りとし、1匹でも多く、不幸な猫を増やさないようにすることが、私達の目標だと思っています。



こちらもポチッとお願いしますペコリ(o_ _)o))
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ   にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

にほんブログ村    にほんブログ村