【自分磨き】を多くの方が勘違いしている理由 | 自分が好きになれない時は「生きづらさの種」をみつけよう

自分が好きになれない時は「生きづらさの種」をみつけよう

アダルトチルドレンやトラウマに悩む方は、変わる為にメンタル本などを良く読まれます。ただ一時的な回避になって元の自分に戻ることを否定しまうんですね大切なのは根元の原因となる自己嫌悪の種をみつけることからですよ。自分の愛タンクを満たしていきましょうね!

自分磨き

 

自分を磨く為に、色んなセミナーに足を運んだり、
出逢いを増やしたり、論破する事が流行しているので、

色んなビジネス書を読んだりして、
知識を深める方が増えました。

もちろん、これらが悪い事ではないのですが、
 

どんな目的で自分磨きをするのか?


ちゃんと明確に答える事は出来ますか?

実は、知識や経験を得る事が

「自分を磨く」事ではありません。
 

まずは、この部分を勘違いしない様に

認識しておきましょう!
 

それでは、自分を磨く本当の意味とは?

続きはコチラ・・・

 

 

PR

 

⇒著者としてのインスタ投稿
⇒新刊のご案内「特典付き」