SATC 【Vol 2】 | Life is Sweet!!  OL時々ネイリストのちキラキラ

Life is Sweet!!  OL時々ネイリストのちキラキラ

悲しいことも辛いことも悔しいこともたーくさんある人生。
だけどLife is sweet!!
平日は某外資系OL,週末はネイリスト。
そして私をキラキラにさせてくれる仲間たちのイケてる
人生日記です。

SATC(Suger And The Chocolate)

=Life is Sweet


舞台はNew Angeles

そう、New YorkとLos Angelesを併せた様なステキな街

ここで生まれる様々なドラマは

きっとあなたの周りにも起こっているのでは・・・?



「イケメンって?」


イケメン

流行語どころか公用語になってきてる言葉

イケメンって・・・ つまりは

顔がカッコイイ?

お金持ち?

スタイルがいい?

持ってるものとか服のセンスがいい?

レディーファースト?


恋って、愛ってなんだろう

そもそも「好き」ってなんだろう

誰でも一度、いや何十回と考える永遠の話題


友達のシェリーがはまってるのは

一流企業に勤めるいわゆるイケメン

確かに顔は彼女のどんぴしゃで

スタイルもいいし、優しい雰囲気のイケメンだ

そんな彼といよいよデート

もちろん彼チョイスの素敵なお店で

今夜は甘い夜になるように思えた


しかし・・・・ なんだろう、この面白くない感じ

目の前には素敵な笑顔と美味しい食事

彼も彼女に気はあるみたいだった

こんな嬉しい話はないのに

それでも、心地よくなかったのだ


その原因は、大切にされてる感がなかったから


彼は優しいし外人顔負けのレディーファースト

それでも彼女の心には響かなかった

シェリーはその時思い出したのだ

平凡な元彼のことを

彼の「揺ぎ無い愛」と無意識に比較していたことに気づいた彼女は

ごちそうさまでした、と言ってイケメンから去った


友達のセリーナがはまっているのは

とにかくお洒落で流行最先端にいる

つい人に自慢したくなるようなイケメン

何度もデートをしていて、私に会うたびに

その話を嬉しそうにしてくる

女のツボを知っている彼は駄目なとこなんてない

どころか彼女にとっては完璧だった

そう、駄目なとこなんてないのがダメだった

理由その① 他の女にも同じ態度を取る

理由その② イケメンゆえに許されぬ行為


②に関しては例えば一般男子に目やにがついていても

「目やについてるよ」で終わるけど、

イケメンだったら目やにすら許されない、ということ


彼の中身ではなく「イケメン」に恋をしていたセリーナは

あなた唇が乾燥して血が出てる・・・、と言ってイケメンから去った



友達のケイトがはまっているのはチョー金持ち

尚且つ美男子のイケメン

彼女が同じ服を着てるのは見たことがないし

髪もいつも綺麗で靴だって毎回違う

一見とても楽しそうで充実した恋に見えたけど

どうやら少し違ったみたい


結局、一番大事なものはブラックカードでも買えなかったのだ

心から笑ったり、心から心配したり、心から愛しく思ったり

彼女は正直、それよりも彼のお金に心が躍っていたから

そんな時、思い出したのだ

どんなことでも話せて、どんな情けない姿でも見せられる

ケイトのことをよーくわかってくれている

幼馴染の彼のことを 大切な親友である彼のことを


ケイトはやっぱり私らしくいたいの、と言って

イケメンから去った



本当のイケメンとは

彼女たちをどんなことがあっても守ってくれる人

惜しみなく愛を注いでどんなときでも支えてくれる人


皆わかってる

そういう人が横にいるべきだってわかってる

それでも時々「イケメン」に心が揺らぐ

きっと彼らの横にいる「本当の彼女」は

彼らの魅力を「イケメン」じゃないところに

感じているのだろう


この地球上、すごい数の男女がいるのに

出逢えるのはごく少数

その中で恋愛の相手になるのは奇跡に近い


恋や愛に答えはないけれど

その人にしかわからない感覚で

その人にしかわからない愛を感じて

今日も誰かが誰かを想ってる


なんだか素敵だね

やっぱり、Life is Sweet。