以前書いていた記事。

 

 

 

抜歯かもという可能性もまだありますが

 

 

今日歯のセラミックの被せものを取り払って

 

 

土台をとっぱらい

 

 

歯の中を見てもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

一応、歯の根っこは割れていない!

 

 

 

 

 

よかった~~~~!!

 

 

 

 

ただし、

 

歯の根っこのさきに膿の袋があるので

 

それが取り切れなかったら

 

抜歯になるのかもと言われています。

 

 

 

 

その袋を外科的な手術で取ることもできるらしいですが

 

私の歯の場合は

 

ちょうど大切な神経?管にとても近いようで

 

手術するにはリスクが高く

 

 

だめなら抜歯と。

 

 

 

まだ抜歯の可能性がありますが

 

 

ひとまず歯根が割れていなかったことで

 

 

安心・・・デレデレ

 

 

 

 

 

やっぱりマイクロスコープってとてもいいものだなあと思いました。

 

 

医師が画像を見ながらちゃんと説明をしてくれて

 

 

自分の歯根の中なんて見る機会がないので

 

 

とてもおもしろかったです。

 

 

 

 

こんな感じ。

 

(これはお借りしましたが。)

 

 

 

 

 

 

あああ

 

 

97200円。

 

 

次回支払いです。

 

 

 

 

 

歯がなくなってしまったので

 

 

当分は固いものが食べられないのと

 

 

その歯が折れないように

 

 

大事にしないと!

 

 

非常にもろい状態ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな状態かというと・・・

 

 

画像が荒いですが。

 

 

写真を見たくない方はそのまま画面をお閉じください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*お見苦しい写真ですみません。

 

歯茎から上の歯の部分がない状態です。

一応フタがされていますが

力がかかるとヒビが入ってしまう可能性があるらしく

注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

当分は注意して

 

乗り切ります!

 

 

今後治療が

 

うまくいきますように・・・・・・・乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

PS 車のエアコンの修理も終わりました!

エアコンのスイッチをON・OFFするための

リレーというコードが壊れている可能性が高かったので

それを交換です。。。

 

 

 

 

 

なにかとお金が必要です・・・

 

でもそんなときに在宅の仕事があってよかった・・・!!

ありがたい!

 

いまもまだ続けています!

終了まであと2週間くらいでしょうか。

 

その後のことを考えると少し怖いし不安ですが。。。

 

 

 

 

 

お金は増えたり減ったりしますが

 

 

最近はお金以上に大切なものがたくさんあって

 

 

そっちのほうに自分が完全にシフトしたなと思いました。

 

 

 

もちろんお金は大切なもののひとつですが

 

 

それだけに傾倒してしまうと危ういので

 

 

自分の価値観は何を1番大切に思うか

 

 

ということを考えるようにしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

梨、綺麗にむける?

くるくるとリンゴのようにはむけませんが

大好きな果物のひとつです!!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう