
最近のニュースでは、この後見人指定した弁護士が依頼人の資産を着服しニュースになっていましたが、成年後見人として託す相手は親族以外の第三者が一番多いようですね。
《 成年後見人として指定される方々の割合 》
くらいの割合のようですが、士業さんだけでも45%と半数近くに届きます。
士業さんと聞くと、無条件に信用してしまうのが日本人には多いのではないでしょうか?
付き合いが長く、長年の信頼があれば安心して自分の資産の管理を託すことも問題ありませんが、数回した会ったことがない士業さんに資産の管理を託すのも心配なので、同業者へ評判などを事前に聞いてみるくらいの事も必要ではないでしょうか?
探偵事務所などでも、このような士業さんの評判をレポートしてくれるようなサービスをやってくれるといいかも知れませんね!!
♂ELAMICA
ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m