
幸いなことに日本赤十字オフィシャルサイトで個人情報などは取得していなかったとのことで、個人情報漏えい等はなかったようで安心しました。
今回の赤十字サイトの対応は、発見から閉鎖まで迅速に行われました。また、復旧も早かったので担当されている情報システム部門の方々が苦労されたのではないでしょうか?
なにかセキュリティ事故(IT業界では“インシデント”)と言ったりしますが、発覚後は以下に迅速に正確に対処するかが肝となり、事故後の評価も大きく左右されます。
日頃より、事故に対する対処手順など明確に定義しておけば、その時でも落ち着いて対処することができますので早めに作っておきましょうね!
♂ELAMICA
ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m