感謝の言葉やほめことばを
口に出して相手に伝えていますか?
まさか、感謝の気持ちを思っているだけの人はいませんか?
思っているだけでは伝わりません!
口に出して伝えないと結局のところ
相手に気持ちを伝えることはできない!
また、
「あとで言おう」
「それくらいのことで褒めなくてもいいだろう」
など思っていませんか?
どんなことでも、感謝の気持ちをすぐに伝える
習慣を今から身につけよう。
自分自身がどれだけ感謝をしているかを、
大切な人に伝えよう。
また、誰かが支えてくれたり、親切にしてくれたら、
その人に感謝の気持ちを伝えよう。
あなたが、感謝の気持を伝えれば、
相手も気持ちよくなり、
そして、自分自身も気持ちよくなる。
もし、誰かがいい仕事をしたら、
その人に直接ほめことばや感謝の言葉を
かけてみよう。
しかし、かける言葉は誠実なものでなければならない。
もし、不誠実な言葉ならば、信頼関係が壊れることを
忘れてはならない